えいみ0204さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 星の時計のLiddell 全3巻 【著者】内田善美 気になる作家サンでした。ぜひ復刊を!(2010/01/11) 入江麻木のお菓子とテーブル 【著者】入江麻木 ある雑誌で紹介されていました。 読んでみたいです。(2008/07/30) 牡猫ムルの人生観 上・下 【著者】ホフマン なにかでこの作品の事を知って・・・。 ずっと読んでみたいと思っていました。(2008/03/04) かえるのごほうび 【著者】木島始 作 / 梶山俊夫 レイアウト お願いがありましたので・・・。 いい本ですし。(2008/02/22) 追跡ムソルグスキー「展覧会の絵」 【著者】団伊玖磨/日本放送協会 作品はピアノでたまに弾きます。 テレビで昔観たような。印象に残っています。 団氏のお話がよかったです。 番組もまた観たいのですが。(2008/01/30) CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代 【著者】馬場啓一+石岡瑛子編 彼の死は私が中学生の時でした。新聞で読んだ遺書に、子供ながら心うたれたのが忘れられません。 彼が今の時代に生きていたら、 どんなCMを作ってくれたでしょうね・・・。(2007/10/26) 夢見森シリーズ(未単行本化作品) 【著者】MAYZON 雑誌掲載時に読んでわすれられない作品です。猫好きにはたまらないデス。(2007/09/17) 青い目茶色い目 人種差別と闘った教育の記録 【著者】ウィリアム・ピータース NHKで観た時、非常に印象に残りました。小さい時にアメリカに暮らし、多人種間の微妙な問題を幼い心にも感じましたが、その問題に真正面から取り組み、子供たちに教える先生の姿に感動したのです。ヴィデオに録画したものの、状態が悪く見ることができません。DVDも欲しいです。多くの子供たちに観てもらいたい内容なのに。せめて本だけでも・・・!(2006/04/24)
復刊リクエスト投票
星の時計のLiddell 全3巻
【著者】内田善美
入江麻木のお菓子とテーブル
【著者】入江麻木
読んでみたいです。(2008/07/30)
牡猫ムルの人生観 上・下
【著者】ホフマン
ずっと読んでみたいと思っていました。(2008/03/04)
かえるのごほうび
【著者】木島始 作 / 梶山俊夫 レイアウト
いい本ですし。(2008/02/22)
追跡ムソルグスキー「展覧会の絵」
【著者】団伊玖磨/日本放送協会
テレビで昔観たような。印象に残っています。
団氏のお話がよかったです。
番組もまた観たいのですが。(2008/01/30)
CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代
【著者】馬場啓一+石岡瑛子編
彼が今の時代に生きていたら、
どんなCMを作ってくれたでしょうね・・・。(2007/10/26)
夢見森シリーズ(未単行本化作品)
【著者】MAYZON
青い目茶色い目 人種差別と闘った教育の記録
【著者】ウィリアム・ピータース
小さい時にアメリカに暮らし、多人種間の微妙な問題を幼い心にも感じましたが、その問題に真正面から取り組み、子供たちに教える先生の姿に感動したのです。ヴィデオに録画したものの、状態が悪く見ることができません。DVDも欲しいです。
多くの子供たちに観てもらいたい内容なのに。
せめて本だけでも・・・!(2006/04/24)