復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

不敗魔さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 独学者列伝

    【著者】儀同保

    英語関係だけのようだが、その面子たるや錚々たる人たち。はっきり言って、今の予備校講師とかのレベルではありません。神様級の人たちです。(2016/04/20)
  • 英語広文典

    【著者】田中菊雄

    高いながら古書で入手。ページ数は500を優に超え、重厚な感じだが隙間が多いので見やすい。その分、中身は詳細にこれでもかと解説があるのとは違う。例文にはシェークスピアがあったりして、そのまま現代には使えないものも多い。しかし、この骨太の芯のような内容と解説には驚く、売れにくいことはわかる。しかし、英文学とかやる人はこれはやるべきだろう。本物になれる。理系の私でもそう思う。いやー、こんな文法書があるんですね。驚きました。(2016/04/20)
  • 新クラウン英文解釈

    【著者】河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    まともな教育ルートではなく、実力で英語学者になった河村と吉川(父)。それに吉川(息子)が加わってできた、おそらく英語教育史上もっとも解釈力の基礎を授けてくれる書。本当に永いこと絶版で、山貞に駆逐された感じだが、どうして本書が生き残れなかったのかが不思議でわからない。辞書編纂も英文法も平気でこなす著者らが結集して解釈法の結晶が詰まった本書は山貞よりも復刊すべきものである。(2016/04/19)
  • 講談社英和辞典

    【著者】川本茂雄

    机上でさらっと手にして引きやすく見やすい小型辞書は限られる。特にPC画面を見ながらとなると重宝するのだが、それに耐えられる1つが本書。語数もこの手の辞書としては最高クラス。完成度も高いと聞く。後に中辞典に発展しているが、この小型版の改訂がほしいところ。いや、そのままの再販でも構わない。
    紙の辞書は厳しいが、何らかの形で復刊を望みたい。(2014/08/14)
  • 非平衡統計熱力学 上・下

    【著者】ズバーレフ

    統計力学の大御所、久保亮五が唯一翻訳に関与した海外の書。下巻には相対論的流体力学の項目もある。
    2巻総ページ数はそれほどではなく、簡潔な記述でよくまとまっている。本書は最新の書籍でも参考文献に挙げられているので復刊すべきである。(2013/10/10)
  • 岩波英和辞典

    【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄

    実力英語学者として有名な田中菊雄が心血を注いで作ったと言われる。島村、土井は実質的には名義貸し。
    OEDを咀嚼して日本人向けにしたと言われるが、現在もプロの間では本書の名がよく上がるようである。
    OEDを買えば済む話なのかもしれないが、おそらく、翻訳者などは適訳に苦労する時に一番お世話になっている辞書なのではないかと思われる。何とか復刊してもらいたい。(2013/03/29)
  • メシア量子力学 1・2・3 (全3巻)

    【著者】A.メシア/著 小出昭一郎/訳 田村二郎/訳

    物理、数学、歴史的流れ、これらをバランスよく取り入れたものとしてはおそらく本書が最高の出来と思う。また、プロとして関連する分野を目指す人はこれをやっておけば基本的に困ることはないはず。かなりの希望が出ているのにいまだに復刊されないのは残念である。(2010/09/30)
  • 創価学会を斬る

    【著者】藤原弘達

    日本の未来のために、どんどん斬らにゃきゃ。(2009/08/15)
  • テンソルとレオロジー

    【著者】横道英雄

    この書は強烈であり、かなり高度である。ここまで調べ上げた書籍は海外含めないのではないだろうか。(2009/08/15)
  • 和文英訳研究―方法と実際

    【著者】山田和男

    同じ著者の『英作文研究』に近いレベルの高級難度の英作文参考書。ちょっと英文が書けるぐらいでは非常に辛い。英語を生業としてもいるのでもなければ、これをやる必要は一般人にはないし、無理である。しかし、絶版では日本の最前線となる人たちの交渉の基礎力が下がってしまう。日本のために必要な書だと思う。(2005/12/03)
  • 現代文読解の根底

    【著者】高田瑞穂

    この本は聞いたこともありません。どんなものか是非見てみたいですね。(2005/10/17)
  • 新釈現代文

    【著者】高田瑞穂

    昔見たときはほかの方がよかったと思ったのですが、今見直したらどうかと思い、復刊を希望します。交渉間近な数まで来ていますし。(2005/06/27)
  • 英文読解講座

    【著者】高橋善昭

    英語で交渉する社会人のために復刊を望む。受験参考書も難しいものはあるが、ネイティブに対抗する力をつけるためにはここまではほしい。しかも、他の参考書やTOEIC対策なんかの本にはこの本の内容を説いているものがない。(2005/06/14)
  • 英文法詳説

    【著者】吉川美夫

    復刊登録を先にされてしまいました。ある英語教育者に実物を見せてもらいましたが、まず載っていないことはなく、しかも、実用的で著者のまとめ方がいいのか概念的に理解しやすい。個人的には著名な英文法解説よりずっといいと思います。この書が絶版のままというのは日本の英語教育の未来にとって大きな禍根となるのではないでしょうか。(2005/06/12)
  • 場の量子論の数学的方法

    【著者】ボゴリューボフ

    場の量子論の数学的なアプローチに関してパイオニア的存在の本書。あちこちで参考文献として挙がるのに、ものがなくていつも困っています。(2004/07/08)
  • 英作文研究

    【著者】山田和男

    もともと信頼がおける高度な英作文参考書は数少なかった。その頂点ともいえる本書を復活することは世界で活躍する将来の日本人にとって有益となるはずである。(2004/05/15)
  • 新英文解釈法

    【著者】吉川美夫

    著者の英文法の質と実用性の高さに感銘して、全著作を入手しようとしたところ、すでに絶版。著者唯一の英文解釈本で評価も高く、ぜひこれでまた英語を見直してみたい。(2004/05/15)
  • 新研究 英作文

    【著者】長谷川潔

    『英作文参考書の誤りを正す』で全く誤りがなく、内容もすばらしいと絶賛されていた2冊のうちの1つ。やっとの思いで古書でみつけたが、基礎的なことから始めて、ニュアンス的で重要なことまで盛り込まれている。この参考書を超える適切な学習参考書はあるのだろうか?『和文英訳の修業』などはたしかにそれなりにいい内容だが、高度だし、文の大枠を決める解説があまりに乏しい。本書は再評価されてしかるべきである。(2004/05/08)
  • 新々英文解釈研究

    【著者】山崎貞

    8訂版の復刊を望む。受注方式で構わない。9訂版は第2部の大学入試問題部分が全く著者の解説や訳の感じが出ていない(改訂者によるものなので仕方ないのだが)。しかも意味を重視した構成をとっていたものを、文法的構成に変えてしまっているので、原著者の持ち味が削がれている。(2004/05/02)
  • 英文和訳講座

    【著者】高橋善昭

    受験英語では構文解析において出色の解説で知られる著者。『英文読解講座』は非常に有益だった。どこにも見られない論理的で明晰な解説は好悪が分かれるだろうが、仕事などで英語を使う立場ではとても武器になった。それに感銘して本書も購入したいと思ったときにはすでに絶版。著者の仕事としても重要と思われる本書の復刊を望む。(2004/04/23)

V-POINT 貯まる!使える!