復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

いねむり書生さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ

復刊リクエスト投票

  • 棄子のフランソワ

    【著者】ジョルジュ・サンド

    藤原書店の選集にも入ってない、岩波文庫で出ていないから重版は望めない……なんとか復刊して欲しいです。(2006/05/19)
  • ゴーレム

    【著者】グスタフ・マイリンク

    エーヴェルスが面白かったので、同じく20世紀初めのドイツ怪奇作家であるマイリンクの作品も読んでみたい。(2006/05/19)
  • どこまで行けばお茶の時間

    【著者】アンソニイ・バージェス

    タイトルが良いですね。(2006/05/19)
  • 深き森は悪魔のにおい

    【著者】キリル・ボンフィリオリ

    面白そうですね。読んでみたいです。(2006/05/19)
  • 【著者】アンナ・カヴァン

    破滅小説……いい響きだ。
    なかなか凄そうではありませんか。(2006/05/19)
  • 腐爛の華

    【著者】ジョリス・カルル・ユイスマンス

    描写が凄まじいと聞きます。面白そうです。(2006/05/19)
  • 暗黒事件(上・下)

    【著者】バルザック

    バルザック作品の中でも筋書きの面白さではピカ一だとか。
    読みたいです。(2006/05/19)
  • シラー名作集

    【著者】内垣啓一 ほか 訳

    岩波がぼちぼち重版してくれているのもありがたいが、これが復刊されれば話は早い。とりあえず代表作のいくつかは読めるようになる。(2006/05/18)
  • 悲劇 マリア・ストゥアルト

    【著者】シラー (シルレル)

    シラーの作品はできるだけ入手可能になってほしい。(2006/05/18)
  • 平妖伝

    【著者】羅貫中作・佐藤春夫訳

    中国の神魔小説の中では第一級の作品。(2006/05/18)
  • ペンテジレーア

    【著者】クライスト 著 / 吹田順助 訳

    クライストの悲劇を読んでみたい。(2006/05/18)
  • モーパン嬢

    【著者】テオフィル・ゴーチェ

    ゴーチエの代表的長篇とのこと。
    フランスロマン派の代表的作家の一人でもあるし、放っておいて良いわけがないでしょう。(2006/05/18)
  • 猫城記

    【著者】老舎

    チャペック『山椒魚戦争』を連想させる佳作です。
    できれば全集を復刊して欲しいですが、それが無理ならこちらだけでも……。(2006/05/18)
  • 老舎小説全集 全10巻

    【著者】老舎

    中国の近代文学を語る上では欠かせない作家のはず。
    せっかくある全集が手に入らないというのは勿体無い。(2006/05/18)
  • 陰欝な美青年

    【著者】ジュリアン・グラック

    『シルトの岸辺』でほれ込みました。
    こちらも読みたいです。(2006/05/18)
  • 阿呆物語 全三巻

    【著者】グリンメルスハウゼン

    タイトルといい、『岩波文庫総目録』の記述といい、面白いに違いないと思ってます。(2006/05/18)
  • 断崖

    【著者】ゴンチャロフ

    岩波文庫の中でもとびきりのレアものだとか……。
    『オブローモフ』は傑作だったのでこちらも読みたい。(2006/05/18)
  • マーティン・チャズルウィット(上・中・下巻)

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    問題作と名高いようですし、『骨董屋』のようなメロドラマよりこちらを復刊して欲しかったです。(2006/05/18)
  • 浴槽で発見された手記

    【著者】スタニスワフ・レム

    レム作品の中でもよく噂に登る作品なので……。(2006/05/18)
  • 悪魔は死んだ

    【著者】R・A・ラファティ

    同じサンリオから出た『イースターワイン』ほどではないけれど、こちらにもちょっと手が出にくい古書店価格がついている。なんとか手ごろな価格で入手したいもの。(2006/05/18)

V-POINT 貯まる!使える!