びーさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎 【著者】鶴屋南北 原作 シネマ歌舞伎での上映も予定されているので再度話題の舞台について、このような素晴らしい本が出ていたのであれば是非読みたいです!(2022/02/06) マイ・ディア 親愛なる物語 【著者】氷室冴子 名著を紹介する名著。当時これを読んで紹介されているのに読んでいなかった本を片っ端から読みました。リンバロストの乙女もこの本の紹介で知りました。絶版になってしまったことにびっくりです。来年の夏休み時期に合わせて、紹介されている本と共に復刊して少女小説の名作フェアをしてもいいぐらい…(2021/06/20) ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ 【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳 新訳が出ているので読もうと思っていたところ、削除箇所も多いし翻訳倫理的に問題のある本ではないかという検証結果があることを知りました。こちらの本に削除箇所があるかどうか分かりませんが、出来るだけ原著に近い形での翻訳書を読んでみたいです。復刊かなんらかの形での再発売を希望します。(2021/02/02) ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ 【著者】ジュディス・カー 子供の頃に図書館で出会って、タイトルに惹かれて読んで感動しました。映画化されたので映画を観てまた読み返したくなりましたが絶版と知り驚いています。映画もとても良かったので読みたい人は多いはず。この機会に復刊を強く希望します。(できたら続編の翻訳も!)(2020/12/16) ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 未収録作品があるとは知らなかったです。ぜひ読みたいです。(2011/02/13) ポートベロー通り スパーク幻想短編集 【著者】ミュリエル・スパーク 学生のとき読んだ気がしますが、またじっくり読み返したいです。(2010/09/18) ドリーナバレエシリーズ(全10巻) 【著者】ジーン・エストリル 子供の頃に図書館で借りて夢中で読みました。また読みたいです!(2009/12/13) 恭一&現の時事放談 【著者】杉本恭一・上田現 2人の話に、レピッシュの音楽とはまた別の魅力が感じられる。この機会に復刊をお願いします(別の出版社からももう1冊出ていたので、できたら併せてお願いしたいです)(2008/04/12) 画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993) 【著者】佐々木倫子 彼女の独特の絵が大好きです。(2007/11/29) 橋本みつるの単行本未収録作品 【著者】橋本みつる 白泉社以外で出されているコミックスなど、いまだに読み返しても色あせない素敵なまんがが多いと思います。未収録の作品もぜひ出版していただきたいです。(2005/02/26) 社交ダンスマンガ(未単行本化) 【著者】佐々木倫子 雑誌発表時、とても好きでした。まさか単行本として発売されないとは思わず、雑誌を捨ててしまったのが悔やまれます。初期の、今とは一味ちがう、絵柄や独特のボケをまた読みたいです。佐々木さん、大好き!!!(2003/06/01) 大島弓子選集未収録作品 【著者】大島弓子 大島さんの既に出版されている作品はどれも大好きです。ぜひ未収録作品を読みたいです。(2003/01/04) 「天使ですよ」 【著者】遠藤淑子 収録されている短編「君のためにクリスマスソングを歌おう」は名作! もう一度復刊して、より多くの人に読んでもらいたいです。 単行本の時の、クリスマス風のかわいい装丁も好きでした。もう手に入らないのはもったいない。私ももう1冊買いたいくらい良いまんがです。(2002/09/22) 岡崎京子・単行本未収録作品集 【著者】岡崎京子 ファンにとってだけでなく、現代日本を生きる者にとって、現在彼女の新作が読めないことは非常に不幸なことです。彼女の描いてきた素晴らしい作品をまた読みたい。特に「へルタースケルター」はぜひ読みたいです。復刊という形とは異なるかもしれませんが、ぜひ多くの人の目に触れる機会が出来ることを望みます。以前の他の作品と同様、多くの人を救ってくれると思います。(2002/06/27) トライアングル・プレイス 【著者】わかつきめぐみ 出版当時は高校生でしたが、その時読んだ本が今は手許にないのでもう一度読みたいです。彼女の独特の絵柄とほのぼのしたセリフが素晴らしい。もう何年も前の作品ですが、決して古くないはず。今の若い人にも読んでほしいです。(2002/06/22) フィンランド語は猫の言葉 【著者】稲垣美晴 前に読みましたがとても面白い本です。ぜひ復刊してほしいです。(2002/05/19) ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品 【著者】佐々木倫子 今も新作を発表されている佐々木さんですが、初期の味のある作風も大好きです。ペパミント・スパイには単行本未収録の作品もあり、シリーズものでない読みきりのもので、単行本化されないままの作品もいろいろあります。ぜひもう一度読みたいです!!!(2002/05/12)
復刊リクエスト投票
桜姫東文章 -孝夫・玉三郎
【著者】鶴屋南北 原作
マイ・ディア 親愛なる物語
【著者】氷室冴子
ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳
ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ
【著者】ジュディス・カー
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
ポートベロー通り スパーク幻想短編集
【著者】ミュリエル・スパーク
ドリーナバレエシリーズ(全10巻)
【著者】ジーン・エストリル
恭一&現の時事放談
【著者】杉本恭一・上田現
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
【著者】佐々木倫子
橋本みつるの単行本未収録作品
【著者】橋本みつる
社交ダンスマンガ(未単行本化)
【著者】佐々木倫子
大島弓子選集未収録作品
【著者】大島弓子
「天使ですよ」
【著者】遠藤淑子
岡崎京子・単行本未収録作品集
【著者】岡崎京子
トライアングル・プレイス
【著者】わかつきめぐみ
フィンランド語は猫の言葉
【著者】稲垣美晴
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
【著者】佐々木倫子