ぱしりさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 山本陽子全集 【著者】山本陽子 山本陽子の作品が読みたい(2024/11/28) ルーハリソンのワールドミュージック入門 【著者】ルーハリソン ちょっと読む機会があり読んだのだがめちゃくちゃ面白い 音の世界が本当に拡がると思う 是非手元に置きたい(2024/02/09) 黒部・底方の声 黒三ダムと朝鮮人 【著者】内田すえの・此川純子・堀江節子 忘れ埋もれさせてはいけない歴史を記しているこの本を是非とも読みたい(2021/09/20) 別冊太陽 モダン東京百景 【著者】海野弘監修 藤牧義夫の隅田川絵巻に関心がある(2021/06/05) 森川久美全集 【著者】森川久美 とてもいい読みものだと思って手に入れやすくして欲しい(2020/03/25) 孤独の迷宮 メキシコの文化と歴史 【著者】O.パス 著 / 高山智博 熊谷明子 訳 パスの文明論を読んでみたい(2020/01/07) 小津安二郎と戦争 【著者】田中眞澄 昨年のあいちトリエンナーレでとても印象深かったホー・ツーニェンの《旅館アポリア》の主題のひとつに「小津と戦争の関係性」があったがそのテーマについて書かれた本書に関心を持ちました(2020/01/07) 絶滅していく言語を救うために ことばの死とその再生 【著者】クロード・アジェージュ 著 / 糟谷啓介 訳 絶滅の危機のある言語に関心をもっているため(2020/01/07) 現象学的社会学 【著者】アルフレッド・シュッツ 著 / 森川眞規雄 浜日出夫 訳 未知の本で関心を持ちました(2020/01/07) ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集 【著者】サミュエル・ベケット 著 / 高橋康也 片山昇 川口喬一 楜澤雅子 岩崎力 安堂信也 訳 未読なため(2020/01/07) 山本陽子の『あぽりあ』発表の全詩集 【著者】山本陽子 読みたくて探しているのですが見つけられないので復刊して欲しい(2019/11/04) 授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ) 【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ 著 / 安堂信也 木村光一 ほか 訳 イヨネスコが今手に入れ難いので是非 更に戯曲全集を『ノート反ノート』も併せて復刊されることも望みます(2019/01/06) 言語行為 言語哲学への試論 【著者】J.R.サール 著 / 坂本百大 土屋俊 訳 タイトルと本の紹介に興味を唆られた(2019/01/06) ミシェル・セール 普遍学からアクター・ネットワークまで 【著者】清水高志 読んでみたい(2019/01/06) ヴォーリズ建築の100年 【著者】山形政昭 監修 ヴォーリズをもっと知ってほしい(2019/01/06) 夢と幻想と出鱈目の生物学評論集 【著者】小笠原鳥類 本を持っておらず是非読みたいので(2018/07/23) 紙葉の家 【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー 持っているのですがとても面白い本なのでぜひ流通して欲しいです(2018/07/17) 詩人と皇帝 【著者】河津千代 小学生の時に学校で読んで夢中になり本屋は直ぐに行き買ってもらい繰り返し何度も読んだものでした それがいつのまにか紛失してしまいずっと探しています(2018/03/19) 高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集 【著者】高野文子 読みたい(2017/01/14) ホモホモ7全2巻 【著者】みなもと太郎 傑作です(2017/01/14) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
山本陽子全集
【著者】山本陽子
ルーハリソンのワールドミュージック入門
【著者】ルーハリソン
音の世界が本当に拡がると思う
是非手元に置きたい(2024/02/09)
黒部・底方の声 黒三ダムと朝鮮人
【著者】内田すえの・此川純子・堀江節子
別冊太陽 モダン東京百景
【著者】海野弘監修
森川久美全集
【著者】森川久美
孤独の迷宮 メキシコの文化と歴史
【著者】O.パス 著 / 高山智博 熊谷明子 訳
小津安二郎と戦争
【著者】田中眞澄
絶滅していく言語を救うために ことばの死とその再生
【著者】クロード・アジェージュ 著 / 糟谷啓介 訳
現象学的社会学
【著者】アルフレッド・シュッツ 著 / 森川眞規雄 浜日出夫 訳
ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集
【著者】サミュエル・ベケット 著 / 高橋康也 片山昇 川口喬一 楜澤雅子 岩崎力 安堂信也 訳
山本陽子の『あぽりあ』発表の全詩集
【著者】山本陽子
授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ)
【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ 著 / 安堂信也 木村光一 ほか 訳
更に戯曲全集を『ノート反ノート』も併せて復刊されることも望みます(2019/01/06)
言語行為 言語哲学への試論
【著者】J.R.サール 著 / 坂本百大 土屋俊 訳
ミシェル・セール 普遍学からアクター・ネットワークまで
【著者】清水高志
ヴォーリズ建築の100年
【著者】山形政昭 監修
夢と幻想と出鱈目の生物学評論集
【著者】小笠原鳥類
紙葉の家
【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー
詩人と皇帝
【著者】河津千代
それがいつのまにか紛失してしまいずっと探しています(2018/03/19)
高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集
【著者】高野文子
ホモホモ7全2巻
【著者】みなもと太郎