【特価】戦国大名毛利家の英才教育 元就・隆元・輝元と妻たち(30%OFF)
五條小枝子
著者 | 五條小枝子 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 240 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642058926 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:1,870円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
現存する戦国大名毛利家に関する膨大な文書から、元就・隆元・輝元の妻たちに光を当て、夫婦関係や子どもへの細やかな愛情表現を明らかにする。時には夫の指示を受け、時には相談して子どもの養育に当たった妻たちは、家臣への心配りや、婚家との架け橋となるなどの役割も果たしていた。書状から見えてくる毛利家内の人間関係を探り、家族観に迫る。
▼目次
書状から読み解く毛利家の家庭事情-プロローグ
毛利元就と妻室
--元就の正室
--妙玖の出自
--元就の三子教訓状
--毛利・吉川・小早川三家の団結
--妙玖の家中における役割
--家存続のための運命共同体
--亡き母は子どもたちの象徴的存在
--父と母、それぞれの役割
以下細目略
--元就の継室たち
毛利元就の最後の継室
--継室 小幡氏
--元就との交流
--毛利家内での役割
毛利隆元の正室 尾崎局
--嫡男輝元の教育
--隆元卒去後の尾崎局
毛利輝元と妻室
--正室 宍戸氏と嫡男秀就生母 二之丸
--輝元の思い
「内をは母親を以ておさめ」の意味するもの-エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。