魔術師列伝 魔術師デッラ・ポルタから錬金術師ニュートンまで
澤井繁男
| 著者 | 澤井繁男 |
|---|---|
| 出版社 | 平凡社 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 208 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784582703672 |
商品内容
ルネサンス期における人文の知としての魔術と錬金術を読み解く
中世と近代のはざまに躍動した魔術師と錬金術師たちの人物伝。
複雑で難解とされてきた魔術的世界観と錬金術的宇宙観を、豊富な図版と明晰な解読で読み解く。
▼著者プロフィール
澤井繁男(さわい しげお)
1954年、札幌市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。元関西大学文学部教授。専攻、イタリアルネサンス文学・文化。著書に、『魔術と錬金術』(ちくま学芸文庫)、『イタリア・ルネサンス』(講談社現代新書)、『魔術師たちのルネサンス』(青土社)、『評伝カンパネッラ』(人文書院)、訳書に『カルダーノ自伝』(共訳)、E・ガレン『ルネサンス文化史』(いずれも平凡社ライブラリー)などがある。
中世と近代のはざまに躍動した魔術師と錬金術師たちの人物伝。
複雑で難解とされてきた魔術的世界観と錬金術的宇宙観を、豊富な図版と明晰な解読で読み解く。
▼著者プロフィール
澤井繁男(さわい しげお)
1954年、札幌市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。元関西大学文学部教授。専攻、イタリアルネサンス文学・文化。著書に、『魔術と錬金術』(ちくま学芸文庫)、『イタリア・ルネサンス』(講談社現代新書)、『魔術師たちのルネサンス』(青土社)、『評伝カンパネッラ』(人文書院)、訳書に『カルダーノ自伝』(共訳)、E・ガレン『ルネサンス文化史』(いずれも平凡社ライブラリー)などがある。
読後レビュー
おすすめ商品
-
大江戸怪談事情 『耳嚢』の怪異をひもとく
大江戸怪談事情 『耳嚢』の怪異をひもとく
税込 2,090円
-
好きになる数学入門 5 関数をしらべる 微分法 <岩波オンデマンド>
好きになる数学入門 5 関数をしらべる 微分法 <岩波オンデマンド>
税込 3,850円
-
ドルイドのハーブ事典 ケルトの賢者の薬箱
税込 2,200円
-
チューダー朝英国人の日常生活 貴族から農民まで 下
チューダー朝英国人の日常生活 貴族から農民まで 下
税込 2,420円
-
チューダー朝英国人の日常生活 貴族から農民まで 上
チューダー朝英国人の日常生活 貴族から農民まで 上
税込 2,420円
-
古典物理学を創った人々 新装版
古典物理学を創った人々 新装版
税込 8,360円
-
幻想の肖像
税込 616円
-
名画のインテリア 拡大でみる60の室内装飾事典
税込 3,520円
-
地球は日時計
税込 3,960円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
昔話の民俗学入門 民間伝承の秘密を読み解く
税込 1,980円
-
悪魔くん 見えない学校と十二使徒 下
税込 990円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






