地球は日時計
安野光雅
著者 | 安野光雅 |
---|---|
出版社 | 福音館書店 |
判型 | 260×200mm |
頁数 | 28 頁 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784834088861 |
商品内容
むかしの人々は、日時計の動く影を見ることでおおよその時間を知っていました。日時計が規則正しく時間を刻むのは、地球が決まった速度で自転をしているためです。
この本では、飛び出す立体のしかけを使って、地球の自転や公転のしくみを丁寧に紐解きます。地球の運動をよく理解したら、自分の町の日時計もつくってみましょう。小さな日時計を通して、大きな天体の世界を感じてみてください。
安野光雅さんの美しい絵で、地球の動きと時間の関係を体験する科学絵本です。
▼著者プロフィール
安野光雅(あんの みつまさ)
島根県津和野町生まれ。1949年、美術教員として上京し、教員のかたわら、本の装丁などを手がける。1968年、『ふしぎなえ』(福音館書店)がはじめての絵本。「こどものとも」では、『さかさま』『ふしぎなさーかす』『もりのえほん』『あいうえおみせ』『しりとり』『なぞなぞ』。単行本に『ABCの本』『あいうえおの本』『天動説の絵本』『もじあそび』『はじめてであうすうがくの絵本1~3』「旅の絵本」シリーズ全10巻『かんがえる子ども』(以上、福音館書店)、『魔法使いのABC』(童話屋)、『繪本 平家物語』『繪本 即興詩人』(講談社)、『野の花と小人たち』(岩崎書店)、「安野光雅・文集」全6冊(筑摩書房)、『絵のある人生』(岩波書店)、『昔の子どもたち』(NHK出版)、『繪本 三國志』(朝日新聞出版)、『若き芸術家たちへ』〈共著〉『絵の教室』(中央公論新社)など多数。
この本では、飛び出す立体のしかけを使って、地球の自転や公転のしくみを丁寧に紐解きます。地球の運動をよく理解したら、自分の町の日時計もつくってみましょう。小さな日時計を通して、大きな天体の世界を感じてみてください。
安野光雅さんの美しい絵で、地球の動きと時間の関係を体験する科学絵本です。
▼著者プロフィール
安野光雅(あんの みつまさ)
島根県津和野町生まれ。1949年、美術教員として上京し、教員のかたわら、本の装丁などを手がける。1968年、『ふしぎなえ』(福音館書店)がはじめての絵本。「こどものとも」では、『さかさま』『ふしぎなさーかす』『もりのえほん』『あいうえおみせ』『しりとり』『なぞなぞ』。単行本に『ABCの本』『あいうえおの本』『天動説の絵本』『もじあそび』『はじめてであうすうがくの絵本1~3』「旅の絵本」シリーズ全10巻『かんがえる子ども』(以上、福音館書店)、『魔法使いのABC』(童話屋)、『繪本 平家物語』『繪本 即興詩人』(講談社)、『野の花と小人たち』(岩崎書店)、「安野光雅・文集」全6冊(筑摩書房)、『絵のある人生』(岩波書店)、『昔の子どもたち』(NHK出版)、『繪本 三國志』(朝日新聞出版)、『若き芸術家たちへ』〈共著〉『絵の教室』(中央公論新社)など多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]6月31日6時30分
税込 1,782円
-
[ 古書 ]あけるな
税込 1,584円
-
安野光雅作品集
税込 3,740円
-
公式 角川文庫横溝正史カバー画集
税込 8,250円
-
豪華愛蔵版『サーキットの狼』 限定トレーディングカード付き
税込 4,378円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
『からくりサーカス 完全版』 全26巻 専用ボックス入り全巻セット
『からくりサーカス 完全版』 全26巻 専用ボックス入り全巻セット
税込 44,999円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
文藝別冊 オジー・オズボーン メタルの帝王よ、永遠なれ
文藝別冊 オジー・オズボーン メタルの帝王よ、永遠なれ
税込 1,650円
-
ウルトラ兄弟物語 特別愛蔵版 2
ウルトラ兄弟物語 特別愛蔵版 2
税込 3,190円
-
特典付
仮面ライダー 《オリジナル構成版》 上・下
税込 10,560円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。