拷問刑罰史 改訂第二版
名和弓雄
著者 | 名和弓雄 |
---|---|
出版社 | 雄山閣 |
判型 | A5 |
頁数 | 240 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784639028734 |
商品内容
拷問や刑罰の種類・方法などを豊富な図版とともに克明に解説。
その実態を探究した歴史的名著が復刊。
「日本における拷問と刑罰の史実と逸話を、参考文献と古老の昔噺しによってあますところなく探ってみることも、あながち意義のないことではなかろう。」(本文より)
▼目次
拷刑資料について
◆拷問篇
第1章 上古の拷問
第2章 拷問地獄図絵
第3章 御定書百箇条
第4章 笞打ち責め
第5章 石抱き責め
第6章 海老責め
第7章 釣るし責め
第8章 牢内の拷問対策
第9章 牢内私刑の拷問
第10章 嗜虐の牢名主・花鳥
第11章 女囚の懐妊
第12章 遊廓内の拷問
第13章 切支丹宗徒の拷問
第14章 侍と拷問
第15章 弾正台の拷問
第16章 近世の拷問
第17章 サディストとマゾヒスト
第18章 責めの研究家
◆刑罰篇
第1章 鬼火燃える刑場
第2章 天刑思想
第3章 はたもの(張付)
第4章 坑刑(生き埋め)
第5章 烹刑(釜ゆで刑)
第6章 柴漬刑
第7章 はなそぎ刑
第8章 斬首
第9章 試し斬り
第10章 首斬り浅右衛門吉亮
第11章 獄門(晒し首)
第12章 切腹
第13章 両成敗
第14章 引廻し
第16章 磔刑(江戸時代)
第17章 塩漬け屍体の磔
第18章 鋸引き
第19章 晒刑
第20章 敲き刑(笞打仕置)
第21章 追放御仕置
第22章 刺青刑
第23章 遠島御仕置
第24章 その他の刑罰
第25章 伝馬町牢屋敷
第26章 病囚と無宿者
第27章 牢獄のしきたり
◆捕物篇
第1章 取籠り者の捕縛
第2章 大捕物
第3章 捕方の服装と捕物の実際
その実態を探究した歴史的名著が復刊。
「日本における拷問と刑罰の史実と逸話を、参考文献と古老の昔噺しによってあますところなく探ってみることも、あながち意義のないことではなかろう。」(本文より)
▼目次
拷刑資料について
◆拷問篇
第1章 上古の拷問
第2章 拷問地獄図絵
第3章 御定書百箇条
第4章 笞打ち責め
第5章 石抱き責め
第6章 海老責め
第7章 釣るし責め
第8章 牢内の拷問対策
第9章 牢内私刑の拷問
第10章 嗜虐の牢名主・花鳥
第11章 女囚の懐妊
第12章 遊廓内の拷問
第13章 切支丹宗徒の拷問
第14章 侍と拷問
第15章 弾正台の拷問
第16章 近世の拷問
第17章 サディストとマゾヒスト
第18章 責めの研究家
◆刑罰篇
第1章 鬼火燃える刑場
第2章 天刑思想
第3章 はたもの(張付)
第4章 坑刑(生き埋め)
第5章 烹刑(釜ゆで刑)
第6章 柴漬刑
第7章 はなそぎ刑
第8章 斬首
第9章 試し斬り
第10章 首斬り浅右衛門吉亮
第11章 獄門(晒し首)
第12章 切腹
第13章 両成敗
第14章 引廻し
第16章 磔刑(江戸時代)
第17章 塩漬け屍体の磔
第18章 鋸引き
第19章 晒刑
第20章 敲き刑(笞打仕置)
第21章 追放御仕置
第22章 刺青刑
第23章 遠島御仕置
第24章 その他の刑罰
第25章 伝馬町牢屋敷
第26章 病囚と無宿者
第27章 牢獄のしきたり
◆捕物篇
第1章 取籠り者の捕縛
第2章 大捕物
第3章 捕方の服装と捕物の実際
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
税込 1,980円
-
霊界の書 世界の幽霊・怪奇譚・超常現象
税込 4,400円
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
税込 3,245円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
大図解 九龍城
税込 3,850円
-
【特価】われらが〈無意識〉なる韓国(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】サッカー界の巨大な闇 八百長試合と違法賭博市場(35%OFF)
税込 1,287円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。