読後レビュー
全1件
-
GOOD!0
円志向から楕円志向
「東洋は西洋に比べ合理的思考が発達しなかった」といわれます。一面では正しいものの「東洋論理学は取るに足らない」と考えるのは誤りです。
ウィトゲンシュタイン研究で知られる著者は合理的思考を古典記号論理学と弁証法と定義し、インド論理学とくに仏教論理学(因明)、そして天台教学や華厳経学、儒教、墨家、老荘思想、易経と論じていきます。
その過程で西洋論理学にも負けない論理体系が構築されたことが明らかになりますが、同時に高度で抽象的な論理が構築できなかった理由も明らかになります。
しかし現実において西洋合理思想にも限界は見えています。西洋の円志向に代る楕円志向とは何か。ご確認下さい。 (2023/11/11)
復刊投稿時のコメント
全2件
おすすめ商品
-
原典訳 マハーバーラタ 2
税込 1,980円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
史記 愛蔵版 2
税込 3,630円
-
史記 愛蔵版 1
税込 3,630円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
-
絵物語 世界のドラゴン 神々と英雄と怪物たち
絵物語 世界のドラゴン 神々と英雄と怪物たち
税込 2,420円
-
原典訳 マハーバーラタ 1
税込 1,980円
-
大図解 九龍城
税込 3,850円
-
中国妖怪大全
税込 5,280円
-
天台止觀の研究 <岩波オンデマンド>
税込 8,580円
-
ゴンド・アート インドの民族画
税込 4,180円
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。








大絶画