マルクス入門講義
仲正昌樹
2,200円(税込)
(本体価格 2,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 仲正昌樹 |
---|---|
出版社 | 作品社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784861827914 |
商品内容
なぜ、今、もっとも「使える」思想家がマルクスなのか? を徹底授業。
著者が、現在「読んだ方がいい」「使える思想」と考える重要なテクストを選び、マルクスをまったく読んだことがない初学者や、再びマルクスを勉強したい人向けに、熟読する。
▼著者プロフィール
仲正昌樹(なかまさ まさき)
1963年広島生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究先行博士課程修了(学術博士)。現在、金沢大学法学類教授。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。古典を最も分かりやすく読み解くことで定評がある。
最近の主な著作に、『ヘーゲルを越えるヘーゲル』(講談社現代新書)。
最近の主な編・共著に、『政治思想の知恵』『現代社会思想の海図』(ともに法律文化社)。
最近の主な翻訳に、ハンナ・アーレント著 ロナルド・ベイナー編『完訳カント政治哲学 講義録』(明月堂書店)。
最近の主な共・監訳に、ドゥルシラ・コーネル著『自由の道徳的イメージ』(御茶の水書房)。
読後レビュー
おすすめ商品
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記 増補改訂新版
税込 3,960円
-
【バーゲンブック】『ローリング・ストーン』の時代 サブカルチャー帝国をつくった男
税込 3,630円
-
アントカインド
税込 15,400円
-
古代感情論 プラトンからストア派まで <岩波オンデマンド>
税込 8,360円
-
昭和100年 今日は何の日
昭和100年 今日は何の日
税込 2,420円
-
平安貴族の日記を読む事典 御堂関白記・小右記・権記
平安貴族の日記を読む事典 御堂関白記・小右記・権記
税込 3,080円
-
占いと中世人 政治・学問・合戦
税込 2,420円
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
アグリッパ 儀礼魔術 原典訳『オカルト哲学第四書』
税込 4,950円
-
メフメト二世 トルコの征服王 新装版
税込 4,620円
-
リベラル・ユートピアという希望
税込 4,070円
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。