復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

食べ物の民俗考古学 木の実と調理道具

名久井文明

4,950円(税込)

(本体価格 4,500 円 + 消費税10%)

amazon.co.jpにてお買い求めください

amazon.co.jpへ

※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。

お気に入りに追加

著者 名久井文明
出版社 吉川弘文館
判型 A5
頁数 208 頁
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784642082044

商品内容

木の実の乾燥・備蓄、それを割った石器や「あく抜き」、初期の木製甑(こしき)の使い方など、縄紋時代以降の人びとは食べ物をどのように処理し、利用してきたのか。出土遺物が形成された背景を、これまでの考古学が研究対象にしてこなかった全国各地に残る民俗事例を参照して追究する。
生活道具をテーマにした姉妹篇とともに、「民俗考古学」の地平を広げる。

▼目次
まえがき
食料の乾燥処理、備蓄
--クリの乾燥、備蓄
 --縄紋時代例と現代例を結ぶ「搗栗」
 --クリに針で糸を通し、下げて乾燥させる文化
 --縄紋時代草創期 長野県お宮の森裏遺跡出土のクリ
 --クリの「いが剥き」
  以下細目略
--「どんぐり」の乾燥、備蓄
--トチの乾燥、備蓄
--炉上の乾燥空間利用
木の実を搗いた「搗き台石」
--縄紋時代の石臼
--「搗き台石」の諸態様
--旧石器人が残した小さなサークル―旧石器時代にも在った「搗き台石」
硬い木の実や種を割った石器
--民俗事例に見るクルミの利用
--硬い木の実を割った鉄器以前の石器
「あく」抜き技術の開発史―試論
--四種に分類される民俗事例の「あく抜き」技術
--「あく抜き」技術の起源探究
甑以後のこと
--甑の終焉
--「さな」蒸し
終章 民俗考古学的研究方法
引用文献
あとがき

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!