小田急線 沿線の1世紀 新装復刻版
生方良雄 監修 / 鎌田達也 構成・文
著者 | 生方良雄 監修 / 鎌田達也 構成・文 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B5変 |
頁数 | 176 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784835455358 |
商品内容
小田急線名著復刊コレクション第3弾!
2017年に開業90年を迎えた小田急線沿線の歴史や魅力を駅ごとに詳細に紹介する貴重な一冊。新装版として復刊!
◆新宿から小田原までの82.5キロを結ぶ小田原線、相模大野から片瀬江ノ島までの27.4キロを結ぶ江ノ島線、新百合ヶ丘から唐木田までの10.6キロを結ぶ多摩線などを舞台に、沿線の市町村の博物館、資料室、大学などをはじめとして、沿線の鉄道愛好家が、かつての風景、歴史や魅力を一駅ずつ紹介する写真作品集。
◆新宿、代々木八幡、経堂、成城学園、町田、厚木、秦野などの沿線だけでなく、屈指の観光地でもある箱根、江ノ島など、沿線在住の方やなじみのある方にとっては、最寄り駅の歴史が貴重な資料とともに詳細に紹介されていることも本書の魅力のひとつです。
◆東京市街鉄道時代東京市内の地下鉄計画から一転して東京と箱根を1線で結ぶ小田原急行鉄道が開通し、戦時中、戦後の苦難を経て大東急から分離独立、ロマンスカーの運転を始め、代々木上原-登戸間の複々線立体化も完成しようとする現在に至るまでの、小田急電鉄、小田急線沿線を知るには最良の資料といえるでしょう。
今回の復刻版制作では、版面をB5サイズにリサイズし、ソフトカバー体裁の新装版としての復刊をいたします。
現在進行形で進化を続ける小田急線&沿線の魅力を、ぜひ本書で感じとってください。
▼主な収録内容(目次より)
◇小田急線ストーリー
◇小田原線 各駅停車 沿線の1世紀
◇箱根登山鉄道
◇多摩線 各駅停車 沿線の1世紀
◇江ノ島線 各駅停車 沿線の1世紀
◇八〇年の星霜
◇小田急線略年表
▼著者プロフィール
生方良雄(うぶかたよしお)
大正14年(1925)生まれ。日本大学理工学部機械科卒業。昭和23年4月東京急行電鉄入社。会社分離により小田急電鉄に転籍。運輸部長、車両部長、長期計画部長を歴任。箱根ロープウェイ専務で退任。鉄道友の会参与などを歴任。
鎌田達也 (かまた たつや)
昭和33年(1958)生まれ。出版社勤務を経て、写真撮影・ブックデザインを兼ねたフリーライターとして、地域の出版や児童書などを手がける。
※本書は2009年に世界文化社から発行された『小田急線 沿線の1世紀』を底本に、一部情報に加筆・修正を加え、新装版として復刊するものです。
※画像は製作中のものです。
(c)生方良雄/鎌田達也 2017
2017年に開業90年を迎えた小田急線沿線の歴史や魅力を駅ごとに詳細に紹介する貴重な一冊。新装版として復刊!
◆新宿から小田原までの82.5キロを結ぶ小田原線、相模大野から片瀬江ノ島までの27.4キロを結ぶ江ノ島線、新百合ヶ丘から唐木田までの10.6キロを結ぶ多摩線などを舞台に、沿線の市町村の博物館、資料室、大学などをはじめとして、沿線の鉄道愛好家が、かつての風景、歴史や魅力を一駅ずつ紹介する写真作品集。
◆新宿、代々木八幡、経堂、成城学園、町田、厚木、秦野などの沿線だけでなく、屈指の観光地でもある箱根、江ノ島など、沿線在住の方やなじみのある方にとっては、最寄り駅の歴史が貴重な資料とともに詳細に紹介されていることも本書の魅力のひとつです。
◆東京市街鉄道時代東京市内の地下鉄計画から一転して東京と箱根を1線で結ぶ小田原急行鉄道が開通し、戦時中、戦後の苦難を経て大東急から分離独立、ロマンスカーの運転を始め、代々木上原-登戸間の複々線立体化も完成しようとする現在に至るまでの、小田急電鉄、小田急線沿線を知るには最良の資料といえるでしょう。
今回の復刻版制作では、版面をB5サイズにリサイズし、ソフトカバー体裁の新装版としての復刊をいたします。
現在進行形で進化を続ける小田急線&沿線の魅力を、ぜひ本書で感じとってください。
▼主な収録内容(目次より)
◇小田急線ストーリー
◇小田原線 各駅停車 沿線の1世紀
◇箱根登山鉄道
◇多摩線 各駅停車 沿線の1世紀
◇江ノ島線 各駅停車 沿線の1世紀
◇八〇年の星霜
◇小田急線略年表
▼著者プロフィール
生方良雄(うぶかたよしお)
大正14年(1925)生まれ。日本大学理工学部機械科卒業。昭和23年4月東京急行電鉄入社。会社分離により小田急電鉄に転籍。運輸部長、車両部長、長期計画部長を歴任。箱根ロープウェイ専務で退任。鉄道友の会参与などを歴任。
鎌田達也 (かまた たつや)
昭和33年(1958)生まれ。出版社勤務を経て、写真撮影・ブックデザインを兼ねたフリーライターとして、地域の出版や児童書などを手がける。
※本書は2009年に世界文化社から発行された『小田急線 沿線の1世紀』を底本に、一部情報に加筆・修正を加え、新装版として復刊するものです。
※画像は製作中のものです。
(c)生方良雄/鎌田達也 2017
◆こちらもチェック!◆
◎『北辺の機関車たち』◎『鉄道讃歌』
<小田急線名著復刊コレクション>シリーズ・ラインナップ
◎第1弾:『小田急電車回顧 セレクション』◎第2弾:『小田急ロマンスカー物語』
◎第3弾:『小田急線 沿線の1世紀 新装復刻版』
読後レビュー
おすすめ商品
-
小田急ロマンスカー物語
税込 4,180円
-
篠原一男 第2版
税込 16,500円
-
【バーゲンブック】イタリア建築紀行 ゲーテと旅する7つの都市
税込 1,430円
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
鉄道車両 探究読本
税込 1,793円
-
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。
税込 3,300円
-
特典付
消滅した時間 Where Time Has Vanished
税込 14,300円
-
王国 Domains
税込 13,200円
-
「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集
税込 3,850円
-
アジェのパリ 新装版
税込 3,960円
-
戦前生まれの旅する速記者
税込 1,980円
-
47都道府県 日本の地元食大全
税込 2,090円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。