確率論の基礎概念
アンドレーイ・ニコラエヴィチ・コルモゴーロフ 坂本実
1,320円(税込)
(本体価格 1,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:8票
- 確率論の基礎概念 第二版
著者 | アンドレーイ・ニコラエヴィチ・コルモゴーロフ 坂本実 |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
判型 | 文庫 |
頁数 | 304 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784480093035 |
商品内容
確率論の現代化に決定的な影響を与えた『確率論の基礎概念』に加え、有名な論文「確率論における解析的方法について」を併録。全篇新訳。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全8件
-
確率論に関する良書です。GOOD!0
日本人の基礎学力向上のためにも、復刊を強く希望致します。 (2010/04/07) -
確率論を勉強しようと思ったら必須だと思います。 (2009/09/30)GOOD!0
-
是非欲しい。コンパクトにそして物凄く分かりやすく書かれている。コルモゴロフが書く本は全て物凄く分かりやすい。絶版になる意味が分からない。分けのわからない学力を低下させるような数学の本ばかり出していないで東京図書はもっと復刊に力を入れるべきだ。昔は凄い出版社だったが、今ではただの金の亡者だ。そして学力低下に手を貸す企業になりはてた。 (2007/07/09)GOOD!1
-
読みたいし手元に置きたい。 (2007/03/19)GOOD!0
-
コルモゴロフ氏のファンであり、氏の書いた解析の本の出来を考えるとぜひ読んでみたい。 (2007/02/01)GOOD!0
おすすめ商品
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
税込 3,960円
-
まぜるな危険
税込 1,870円
-
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
税込 1,760円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
シベリヤ物語 長谷川四郎傑作選
税込 1,210円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
-
復刻新装版 謀略
税込 3,080円
-
ベーロチカとタマーロチカのおはなし
税込 1,430円
-
核兵器
税込 2,640円
-
みどりいろのつりがね
税込 1,870円
-
ロシア宇宙主義
税込 3,960円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
タナト