先物罫線 相場奥の細道
鏑木繁
| 著者 | 鏑木繁 |
|---|---|
| 出版社 | パンローリング |
| 判型 | 四六版 |
| 頁数 | 208 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
商品内容
パンローリングの著者陣も読んでいた、あの名著を復刻!
『先物罫線 相場奥の細道』が初めて出版されたのは1991年。以降、7刷りを数えるまでによく売れた。パンローリングで本を出版している著者陣たちの「自分も持っていた」の声が、その証明である。
ところが、『先物罫線 相場奥の細道』はしばらくの間、店頭に並ぶことはなかった。残念なことに、絶版になっていたからだ。今でも「この本が欲しい」という人が現れるほどの名著を幻にしないため、今回、復刻となった。
内容は「当時のもの」をそのまま忠実に再現。シカゴ相場金言、キングの法則、九星循環、包み線、はらみ線、ポイント&フィギュア、三日平均足、ストキャスティクス、一目均衡表など、何十年たっても廃れることのない役に立つチャートを紹介している。
チャーチストはもちろん、そうでない人も、あらためて罫線に向き合い、相場に必要不可欠な“ひらめき”を養ってはいかがだろうか。
『先物罫線 相場奥の細道』が初めて出版されたのは1991年。以降、7刷りを数えるまでによく売れた。パンローリングで本を出版している著者陣たちの「自分も持っていた」の声が、その証明である。
ところが、『先物罫線 相場奥の細道』はしばらくの間、店頭に並ぶことはなかった。残念なことに、絶版になっていたからだ。今でも「この本が欲しい」という人が現れるほどの名著を幻にしないため、今回、復刻となった。
内容は「当時のもの」をそのまま忠実に再現。シカゴ相場金言、キングの法則、九星循環、包み線、はらみ線、ポイント&フィギュア、三日平均足、ストキャスティクス、一目均衡表など、何十年たっても廃れることのない役に立つチャートを紹介している。
チャーチストはもちろん、そうでない人も、あらためて罫線に向き合い、相場に必要不可欠な“ひらめき”を養ってはいかがだろうか。
読後レビュー
おすすめ商品
-
【特価】経済的理性の狂気 グローバル経済の行方を資本論で読み解く(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】徹底解明 タックスヘイブン グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】なぜ、1%が金持ちで、99%が貧乏になるのか? 「グローバル金融」批判入門(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】資本の〈謎〉 世界金融恐慌と21世紀資本主義(35%OFF)
税込 1,787円
-
【特価】集中講義 金融危機後の世界経済を見通すための経済学(35%OFF)
税込 1,430円
-
【特価】金融危機後の世界(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】ピーク・オイル 石油争乱と21世紀経済の行方(35%OFF)
税込 1,716円
-
ホロコーストからガザへ 新装版
税込 2,860円
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記 増補改訂新版
税込 3,960円
-
税金の世界史
税込 2,585円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






