復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヒンドゥー教) 9ページ

全903件

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    貴重な参考資料としてぜひ早く再刊を入手したいと願っております

    muransky muransky

    2021/03/31

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    大学の専攻が仏教学でした。
    働きだしてから、仏教の知識を問われたりする中で古代インドの王族についても話す機会があり、そこで帝王学などの政治に関わる書物がないか。と探していた矢先にこの書を見つけました。
    しかし、売り切れており。また、ネット上でも高額(12000円から)取引されているので、改めて手頃な値段で入手できる機会がほしいです。
    現在は図書館で借りて読んでおります。

    マル マル

    2021/03/23

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    古典的名著との事なので。

    キキ キキ

    2021/02/28

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    アーユルヴェーダを学んでいる人には必読です。健康思考も高まり、アーユルヴェーダを学ぶ、生活に取り入れたい方は増加しています
    需要があるからこそ…中古価格がとんでもない事になっているようです、探し回っていますが、こんな素晴らしい本が購入出来ないなんて大変残念です。復刊したら欲しい方は大勢いらっしゃると思います。

    まいめる まいめる

    2021/02/28

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    貴重な原典訳ですが図書館の蔵書に頼る他なく、閲覧に苦労しております。復刊していただけると非常に助かります。全8巻是非入手したいです。

    打ち上げ花火 打ち上げ花火

    2021/02/23

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    アーユルヴェーダを勉強していてハーブについて知りたいと思ったら、この本を知りましたがあまりに高すぎて変えません。

    さんちゃん さんちゃん

    2021/02/21

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    原典から訳したマハーバーラタを読んでみたいため。

    moo moo

    2021/02/09

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    サンスクリット語直訳のマハーバーラタが読みたいため。

    hell hell

    2021/01/26

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    著書については図書館の本を全巻読破しました。著者は原典を翻訳している最中に亡くなってしまうのですが(著者自身も原典を訳する者達のジンクスの様なものとして事前に踏まえていたようです。)要するにマハーバーラタの原典の内容全てを直訳するのがそれ程に難解なものであることが憶測できます。通常は英語訳されたものを訳すそうですが著者は古代サンスクリット語から訳されました。
    今日本屋で見かけるものは簡単に纏められ、有名な部分だけ抜粋された本ばかりで原文の状態に限りなく近い、論文の参考になる位の日本語訳本となるとどうしても上村勝彦さんのマハーバーラタを置いて他にありません。ヒンドゥー教や古代インドの思想を学ぶことは日本に伝えられた仏教についての考え方や成り立ちについてを考察する上でも非常に有効な資料として機能することができると見込めます。もし復刊しましたら上村さんに縁のある研究者の方が翻訳の残りを引き継ぐことができるかもしれません。本当に価値のある本なので宜しくお願い致します。

    haku haku

    2021/01/14

  • リグ・ヴェーダ讃歌

    辻直四郎 訳

    インド神話への関心が最近ゲーム(fgo)等で高まっており、最新のイベントでインドラの宿敵であるヴリトラも登場した。ヴェーダ時代の関連書への関心は高まっていると思うので復刊を希望します。

    VL VL

    2020/12/19

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    後世への影響を鑑みて、外せない古典だと思います。それを日本語で読むことが出来る機会を再びお願いします。

    街のシロクマ 街のシロクマ

    2020/12/11

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    読む価値があります!!

    紅うさぎ 紅うさぎ

    2020/11/08

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    あるゲームでインドの英雄に興味を持ち、原典での彼らを知りたいと考えたため。

    貞子 貞子

    2020/10/03

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    アーユルヴェーダを学んでいます。
    ハーブに関して素晴らしい本と聞きぜひ欲しいのですが、中古で恐ろしい程高騰していて手が出ません。
    復刊を強くお願いしたいです。

    rose rose rose rose

    2020/09/13

  • マハーバーラタ

    ジャン=クロード・カリエール(作), 笈田 勝弘・木下 長宏(訳)

    抜粋で気になる記述があったので読んでみたい

    やし やし

    2020/09/04

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    学生時代に一度読んだきりで、今でもたまに図書館を利用して読み返していますが、やはり手元に欲しいと感じています。

    淡白 淡白

    2020/07/25

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    アーユルヴェーダを学んでおり、この本を薦められました。数年に渡って探していますが、中古本の価格が高く手が出ません。学びのために、ぜひ復刊をお願いします。

    momo momo

    2020/07/05

  • ヒンドゥー教

    ニロッド・C. チョウドリー

    幻の名著らしいので。

    ✛

    2020/07/04

  • 世界の名著 1 バラモン教典 原始仏典

    長尾雅人

    世界の思想、原始仏教を知りたいからです。

    ✛

    2020/07/04

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    現在のインドを形作る要素の根底の一つであると考えられる叙事詩マハーバーラタは、古代インドの文化や思想を学ぼうとする上で大変有益かつ、様々な物語や豪華絢爛な世界観から素晴らしい読書体験が得られると感じます。こちらはサンスクリット語から日本語へ直訳された唯一の翻訳書とされるためぜひ手に取って読んでみたいと思うのです。

    せびれ せびれ

    2020/06/06

V-POINT 貯まる!使える!