復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヒンドゥー教) 8ページ

全899件

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    上村勝彦氏訳のマハーバーラタ、多くの人が読みたがっているはずです。古書では価格が上がりすぎているので、是非とも復刊してください。

    59er 59er

    2021/05/28

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    インド時代劇ポロスを見ていて興味を持った。是非復刊して欲しい。

    tasogarekoushi tasogarekoushi

    2021/05/06

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    完訳を目指した画期的なプロジェクトだったはずが訳者の死により中断。原典訳で完結したものはこの国には未だにない。世界三大叙事詩だし、縮訳版はたくさんあるのだが、上村氏の遺志を引き継いで完訳してくれる人がいないだろうか。

    はも はも

    2021/05/03

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    古代インドに関する貴重な資料ということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。

    らうとさぼう らうとさぼう

    2021/04/27

  • リグ・ヴェーダ讃歌

    辻直四郎 訳

    読んでみたいから。

    ゲンジロウ ゲンジロウ

    2021/04/03

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    読んでみたいので復刊を希望します。

    消し炭 消し炭

    2021/04/03

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    ただ、ひたすら単純に読んでみたい‼

    既に読まれた方の感想を読めば、なおさら読みたい!

    それだけです!

    のりスケ のりスケ

    2021/04/02

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    詩的でありながら、マハーバーラタ自体の魅力をあますことなく伝える日本語訳。
    現在はプレミアもついて、中古本でもかなりの高価になってしまっているので、復刊したら是非手に入れたい作品です。

    波木 波木

    2021/04/01

  • リグ・ヴェーダ讃歌

    辻直四郎 訳

    本社に問い合わせましたが、この本は事実上絶版状態のようです。 元は1100円ぐらいの本が2000円~10000円でネットで売られているのを見ると、とても悲しくなります。三大神が出る以前の神々の話を是非読みたいです。 彼らは他の神話や伝説だと名前しか出ないという例もよくありますので。

    もに もに

    2021/04/01

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    スゴイ、財産としたいです。

    targa911 targa911

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    是非読んでみたい。

    下駄屋 下駄屋

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    貴重な原本訳を残したい。

    トリニティ トリニティ

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    切望

    niagekozo niagekozo

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    入手難

    ゆうむ ゆうむ

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    インドに興味があるので

    [未設定] [未設定]

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    人類の古典で必須。

    カミュリルケ カミュリルケ

    2021/03/31

  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    上村勝彦 訳

    貴重な参考資料としてぜひ早く再刊を入手したいと願っております

    muransky muransky

    2021/03/31

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    大学の専攻が仏教学でした。
    働きだしてから、仏教の知識を問われたりする中で古代インドの王族についても話す機会があり、そこで帝王学などの政治に関わる書物がないか。と探していた矢先にこの書を見つけました。
    しかし、売り切れており。また、ネット上でも高額(12000円から)取引されているので、改めて手頃な値段で入手できる機会がほしいです。
    現在は図書館で借りて読んでおります。

    マル マル

    2021/03/23

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    古典的名著との事なので。

    キキ キキ

    2021/02/28

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    アーユルヴェーダを学んでいる人には必読です。健康思考も高まり、アーユルヴェーダを学ぶ、生活に取り入れたい方は増加しています
    需要があるからこそ…中古価格がとんでもない事になっているようです、探し回っていますが、こんな素晴らしい本が購入出来ないなんて大変残念です。復刊したら欲しい方は大勢いらっしゃると思います。

    まいめる まいめる

    2021/02/28

V-POINT 貯まる!使える!