最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 75ページ
全10,508件
-
ドラマCD「塩沢兼人 MEMORIAL 間の楔」
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
一度復刊しいたらしいですが
手に入れられられなくて、
在庫もないようなので再び復刊をお願いします -
新井素子 単行本未収録作品集
是非読みたい。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
シリーズは所有しているが、未収録作品は知らなかった。是非、読みたい。
-
SF西遊記
石川英輔さんの著書を集めていて、この本を読みたいと思っています。
-
銀河乞食軍団
合本版は読みにくそうなので。
-
柔らかい時計
荒巻義雄 懐かしいです。かつての愛読書をもう一度是非読んで見たい。「神聖代」も。
-
プロジェクト・ゼロ
30年近く経った今でも通じる内容です。
工学的に非常に良くかけていると思いました。 -
「宇宙船ヴァニスの歌」シリーズ4冊
面白そうなので、ぜひ読みたい!
-
SFベストセラーズ(国内)
解れば解るほど未来像は変化し進化していきますが、今考える未来よりモノを知らない子供のころの未来の方が大きく楽しさがあったと思う。ぜひもう一度味わいたい。
-
インフレーション宇宙シリーズ 全三巻
読んでみたいなぁ…。
-
猫の尻尾も借りてきて
学生時代に買って読んだのですが、もう1度読みたいです。
-
ガイア・ギア 全5巻
読んだことが無いので。
-
引き潮のとき 全5巻
司政官 全短編と消滅の光輪までは文庫化されたのに、シリーズ最終作とも云うべき引き潮のときだけ文庫化されないのは....
文庫化されないなら、せめて早川書房版の復刊、または黒田藩プレス版を最後まで出版して欲しい! -
星から来た船 上 ・中・下
星に行く船シリーズを是非通して読みたいです。作者への応援をこめて新刊で所有したいのでお願いします。
-
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
作中のお気に入りの台詞を持って理由とします。
「彼女にフラれた、
上司に叱られた、
信じていた友人に裏切られ、
金もなく、誰からの助けもない、
そんなどうしようもない時の合言葉。
チェンジ、ダブルオー!」
「ダブルオーは弱点も心残りな点も多かったけど、ちゃんと人の役に立ったもんな、三人には本当に感謝してるよ」 -
柔らかい時計
読んでみたい!
-
ガイア・ギア 全5巻
読みたいので
-
SF教室
中学校の図書館にあったこの本で、読書(当時からSF限定)の幅が広がりました。どうしても手元に置きたい1冊です。初心者はこれから始めるべき、べき!!
-
日本SF論争史
SFファンとして興味あり
塩沢さんの演技と声がとにかくすばらしい。
ぶりぶりざえもんは、手に入りますが、こちらは高価で買うことができません。
是非 復刊してほしいです。