最新の復刊投票コメント(日本史) 75ページ
全12,053件
-
岩屋天狗と千年王国
-
戦国史料叢書〈第2期 第7〉中国史料集
見たことがない。
-
戦国史料叢書〈第2期 第1〉北条史料集
貴重なほんだから。
-
戦国史料叢書〈第2期 第5〉四国史料集
手に入れたいが、相場が高すぎる。
-
天皇の戦争責任
今こそ読まれるべき。
-
古代日本正史
多くの古代史本の参考文献に出てくるので読んでみたいのだけれど、古書の値段が高くて手が出ない。
-
豊臣秀長のすべて
豊臣秀長あっての秀吉。スポットライトの当たらない縁の下の力持ちの秀長をテーマにした貴重な書籍。
-
大学への日本史
佐藤優さんが熱望するほどの書籍なので一度見目みたい。
-
小早川隆景のすべて
義憤
-
閨閥、新特権階級の系譜
複雑に絡まるような家系図に引き込まれる
-
常源譜略・常東野語‐常陸小田氏の末裔録
最近になって、常陸小田氏の書籍を探していたものの、絶版ばかりなので。
-
小田氏十五代―豪族四百年の興亡 上下巻
最近になって、常陸小田氏の書籍を探していたものの、絶版ばかりなので。
-
真田十勇士(全5巻)
当時全巻を揃えることがかなわず、残念でした。
文庫で復刊はされていますが場面写真やイラストなどが採録されておらず、魅力半減です。
作品もごく一部しか現存しておらず、その意味でも貴重な書籍です。 -
新選組の哲学
一度読んだ事があります。テレビドラマ『新選組血風録』の世界観で描かれた新撰組。平易な言葉で書かれた哲学。読み物として楽しく滋味豊かだと思います。
-
古刀・新刀刀工作風事典
日本刀について学びたく、こういった刀工の作風辞典が世の中になかなか出回っていないことも分かり是非復刻をお願いしたい。
-
箱館戦争史料集
興味があります。
-
雪原にひとり囚われて -シベリア抑留10年の記録
興味があるので読みたいです。
-
伊達政宗の研究
読んでみたい。
-
国学思想の史的研究
読んでみたい。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
ぜひ読んでみたいです。
子供の頃より読みたい本です。 復刻を期待します。