最新の復刊投票コメント 665ページ
全14,699件
-
モノノ怪
-
蟲師 全10巻
アニメを観て、原作を読みたいと思い調べると絶版とのこと…。
電子書籍で購入しましたが、やはり紙媒体で手に入れたいです。 -
モノノ怪 鵺
モノノ怪で一番好きなお話です。
「うっかり、うっかり。」と「ぎゃい!(御意)」が見たくて仕方ありません!! -
蟲師 画集
蟲師を知ったのが、4年ほど前。
アニメを観たのがきっかけでした。
すぐにその魅力に取り憑かれ、原作に触れたいと思いました。
ですが、もう今では原作漫画も紙ベースで読むことは難しいです。
画集にある絵柄のグッズを手に入れることはできますが、やはり紙に印刷された大きな絵を観たいです。 -
モノノ怪
映画からハマった者です。
母が漫画を1巻だけ所持しており、そちらを読んだのですが、話はもちろんヤエコ先生の描くイラストが本当に素敵で!!全巻手元に置いておきたいのです。ですが今はどこにも置いておらず入手困難という状況…
最近は私のように映画からファンになった方も沢山いると思うので、もっともっと気軽に手に入れられるようになって欲しいです。
是非復刊お願い致します! -
モノノ怪
劇場版が公開されて新規ファンが増えたから!
アニメや電子書籍ではなく紙で欲しい人たちの手元に届いて欲しい! -
モノノ怪
この復刊については、漫画の存在を知ったのがあとからだったからです。内容は知ってはいれど、私はヤエコ先生の描くモノノ怪、薬売りさんと旧化猫を読みたくて仕方ありません。アニメシリーズ(新化猫や鵺など)の漫画を拝読し、ヤエコ先生の描いた旧化猫を読みたい気持ちです。また、電子版ではなく、手元の本として欲しい。この和紙や日本的なテクスチャ溢れる不思議な世界観は是非とも紙でみたい……!!!読みたい!!!そんな気持ちです。紙だからこその読む価値があると思うのです。
-
モノノ怪
実際に本をめくり読みたい作品です
-
ぺちゃこちゃん
今村洋子先生の数々の作品の中でも、時代を超えて愛される漫画だと思います。何といっても主人公の小学一年生のちょっぴり太めの女の子ぺちゃこちゃんのキャラクターの魅力と、彼女をとりまく妹の「まみたん」とはなの家の人たち、そしてボーイフレンドの「いっちゃん」やちょっとおませな「ゆうこちゃん」たちが繰り広げるさまざまなエピソードは、今の時代の子どもも大人も、心から楽しめるほのぼのとした傑作です!「小学一年生」では、カラーページも多かったので、是非当時のままの形で復刊をお願いしたいです!
-
モノノ怪
私が知ったときにはもう本が何処にもなく、そもそも放送されていた時期も私が幼い時でリアルタイムで見る事も出来ず、今とても悔しい気持ちです
出来れば綺麗な状態の本を手元に…!WEB等ではなく紙!紙の本をおねがいします!!
出来れば出ているモノノ怪の本全巻!復刊されたら何が何でも買います、絶対に -
夜想
BUCK-TICK櫻井敦司さんの最初で最後の詩集をどうしても手元に置きたいと思っています。復刊是非ともご検討下さい。よろしくお願いします。
-
モノノ怪
映画を見て是非紙で読みたいと思いました
-
モノノ怪
小学生の時にたまたまテレビで放送されているのを観て一気に世界観に惹き込まれたのを今でも覚えています。
それから数年後に単行本がある事を知りほぼ揃えることは出来たのですが、絶版になっている化け猫だけはどこを探しても手に入れる事が出来ずにいます。復刊して頂けたらすぐに購入致しますので、何卒宜しくお願い致します。 -
怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
モノノ怪シリーズで購入していなかったものがある事に気付いた時には既に書店での販売が無く、紙媒体でモノノ怪シリーズを揃えたいと思ったからです。
-
モノノ怪
映画で気になり、アニメも全視聴してハマりました!
漫画でも入手したいと思ったのですが、何処を探してもなく、電子書籍ではあるのですが、紙媒体で入手したくて復刊を希望したいです。 -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
今年で30周年を迎えるこのコンテンツですが、5月に行ったライブをきっかけに昔のファンの方々に活気が出てきております。
そんな方々の中でこの10周年Anniversaryを見たいという方は多く、また自分もその1人です。
是非復刊をお願いしたく存じます。 -
モノノ怪
アニメを観ていた当時はまだ子供で漫画がある事は知りませんでした。
大人になっても好きな作品だったので、漫画があると知っても売られてないことを知りショックを受けました。
もし復刊するならすごく嬉しいです。 -
あのねミミちゃん
子供の頃に大好きだった本で、もう一度読んでみたいと思いながら古本でも高価過ぎて手が出ません
-
モノノ怪
15年以上の時を経て劇場版が公開されて、再び注目される作品であるから。
美して幻想的な世界観を手に持って読んで味わいたいから。 -
モノノ怪
欲しい
読みたい
ハマったから
映画を観てモノノ怪にハマった者です。
小説を読みアニメも観た後、いろいろと調べたところすでに絶版とのことで、大変悔しい思いをいたしました。
紙で読み、手元に置きたいと思う作品ですので、もし復刻するのであればたいへん嬉しいです。