最新の復刊投票コメント(岩波書店) 62ページ
全22,128件
-
火の柱
-
宮崎駿イメージボード集
手が出ない価格まで高騰していてるので復刊して頂きたいです。
-
政治学
西洋政治学における最重要文献が文庫で読めるということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。
-
禅キリスト教の誕生
著者の人生と学問の集大成だと思うから。他の著書もとても読みやすく好感をもっている。
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
古本が破格な値段で転売されており、本来必要とする学生が読めません!
どうか復刊をお願いします!! -
からすが池の魔女
とてもいい本なので、子供たちに読んでもらいたい。
-
青銅の弓
いい本なので、これからの子供たちにも読んでもらいたい。
-
宗教哲学・宗教哲学序論
主著『時と永遠』の前提となる作品であり、あわせて読んでいただきたいです。
-
時と永遠
日本哲学の最高峰といっていいと思います。
-
時と永遠
名著である。
-
ギリシア哲学者列伝 上・中・下
2020年3月発売のその悩み、エピクテトスなら、こう言うね。という本に愉快な資料として紹介されており、興味をそそられている人が多数いると思います。
-
連続性の哲学
文庫で読めるチャールズ・パース先生の代表作ということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。
-
ギリシア語入門
リクエストの仕方がおかしいのかもしれないが、学生が授業で使うのはいいかもしれないが、学校を離れて興味をもって勉強しようとすると、解答がないと不安に感じる。
ぜひとも解答書を別冊でもいいから出してほしい。 -
九十三年
ユゴー晩年の歴史大作が廃版とはもったいないです。
-
針さしの物語り
メアリードモーガンさんの風の妖精たちが面白かったので、こちらの作品も読んでみたい。
-
フィオリモンド姫の首かざり
メアリードモーガンさんの風の妖精たちが面白かったので、こちらの作品も読んでみたい。
-
風の妖精たち
図書館の本で読み、面白かったので手元に置いておきたい。
-
カニのふしぎなおくりもの
幼い頃に母に買ってもらい、とても楽しく読んでいました。今でもその1ページ1ページを覚えており、再度購入して読みたいと思うのですが絶版の様で手に入りません。
是非復刊して頂きたく。 -
愛国心 改版
「愛国心」を考える上で中立な視点で書かれた基本的な文献だと思います。
いちどちくま学芸文庫で復刊されましたが、品切れのため重版してほしいです。 -
文化の解釈学 1・2
人類学を学んでいるため、レポート等を書くとき参照する機会があります。だから物理的に本書を手元に置いておきたいのですが、古書が高騰しすぎているため手に入れられていません。ぜひ復刊してほしいです。
読んでみたいので。