最新の復刊投票コメント(推理(ミステリ)) 57ページ
全18,819件
-
そして扉が閉ざされた
-
少年探偵セディ・エロルシリーズ
今だに夢に見るほど好きだから。なんで捨てたのか、昔の私!
-
幽霊列車とこんぺい糖
読んでみたいなぁ…。
#通常の復刻が無理でしたら、オンデマンド出版でも…。 -
螺旋に回転する世界
傑作サスペンス小説です。著者はこの作品発表後に逝去された為、一冊しかない貴重なものです。表紙は女神転生で有名な金子一馬氏。アトラス社の作品が好きな方にもぜひお勧めしたいです。
-
江戸川探偵組
読みたいので!
-
さばくの町のXたんてい
小さい頃暗記をするくらい読んでいました。
息子が生まれ読み聞かせたいと思いました。
よろしくお願いします。 -
螺旋に回転する世界
最近この作品のことを知りましたが、どの通販サイトを探しても在庫がなく、手に入れられない状況です。Twitterでこの作品を応援している方がおり、そこから知って、今読みたいと思われている方がたくさんいると思います。作者が出版した唯一の本ということもあり、多くの方がこの作品に触れられることを願っています。
-
たいした問題じゃない
Have a nice cup of Tea!
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
是非とも読みたい作品ばかりです。難しいとは思いますが宜しくお願いします。
-
黒の迷宮
松本洋子さんが、大好きで、漫画やアニメに理解の無い、親に捨てられてしまったので、もう一度、手に入れたい!この作品のヒロインが、一番大好き!
-
火星人刑事 6巻~
既に雑誌で完結した作品で原稿も存在するなら、単行本で最後まで読みたいので。
-
少年少女世界推理文学全集
挿絵が素晴らしく、なかでも「ジキル博士とハイド氏」の伊坂芳太良氏の絵が児童書としては斬新で気に入っていたのですが、子供の時のものは痛んでしまったため、この本だけは大人になってから新たに購入しなおしたほどです。しかし、それも何十年も前なので、さすがに外箱の背表紙は少し汚れが目立ってきました。そのような訳でもう一度新たに購入しようと思いましたが、残念ながら現在では絶版になっているようです。この本以外にもどれも挿絵が素晴らしく、できれば全集すべてを手にしたいと思い、復刊を希望するものです。
-
「シャーロック・ホームズ10の怪事件」シリーズ1~4
シャーロックホームズのゲームブックがあると初めて知った。ホームズが好きなのでやってみたい。
-
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
江戸川乱歩の作品に興味があるので投票しました。
-
ハーディーボーイズシリーズ 全10巻
何冊かは古書で買えたけど、もう一度全巻読みたい
-
ハレー探偵長/ドッキリふたご名探偵 シリーズ 全24巻
大好きです。
こういうジュニア向けのミステリーがなくなってしまって残念です。 -
ハレー探偵長/ドッキリふたご名探偵 シリーズ 全24巻
現在38歳。小学生の娘の母親です。
自分が娘と同じ年齢の頃に夢中で何度も読んだ本で、
購入したいと思って探してみたら今はもう手に入らないということで
とても悲しいです。娘と読みたいです。
フリマアプリでもなかなか出ないし途方に暮れています。
イラストも可愛いくてストーリーも良かった。双子の久美と明、たしか男のこの方が美形なんです。それで女装して潜入捜査したり……。
面白かったなー。是非お願いします!! -
火星人刑事 6巻~
昔からのファン
-
マガーク少年探偵団 全18巻
眼鏡の優等生、記録係かつ物語の語り部ジョーイ・ロカウェイ。
本人曰く警察犬並みの嗅覚をもつ(ジョーイは懐疑的)ウイリー・サンドフスキー。
木登りが得意なおてんば少女ワンダ・グリーグ。
夢中になると周りが見えない気にしない、思いたったら周りを巻き込み即行動、大雑把で無神経、だけどいざとなったら頼れるリーダー、ジャック・マガーク。
30年以上経っても大体覚えてるくらいキャラが立ってる。
謎解きも子供向けだが意外に本格的かも。
いちいち人が死ななくても、「消えたキャッチャーミットの犯人探し」(操作方法 ウイリーに近所のご婦人達の手を嗅がせるために三銃士のコスプレで手の甲にキス) 「鳩殺しの容疑者となった猫の無実を証明」(ブチ切れたカミナリ爺さんとの対決で、ビビリつつ冷静にハッタリかましながら渡り合うマガーク)で、十分物語は動くし、面白い! -
名探偵 木更津悠也
図書館で借りてやっと読むことができましたが、とても素晴らしい推理短編集です。麻耶先生の奇抜なようでいながら確かに現実的でもある設定・トリックが織り込まれた、とても読み応えのある名作です。ぜひ、復刊していただきたいです。
書店で手に入らないため