最新の復刊投票コメント(日本史) 34ページ
全12,060件
-
はりま陰陽師紀行
-
はりま陰陽師紀行
蘆屋道満に興味を持ち、関連書籍を探していたところこちらの一冊に出会いました。様々な角度から当時の陰陽師を探れる一冊かと期待しています。残念ながら在庫なしとのことで入手が困難なため、復刊を希望します。
-
はりま陰陽師紀行
愛着のある土地なので
-
五代友厚と渋沢栄一
気になった。
-
はりま陰陽師紀行
地元播磨と陰陽師との関係をもっと深く知りたいと思ったからです。
-
はりま陰陽師紀行
某ゲームをきっかけに芦屋道満に興味を持ったため。
-
はりま陰陽師紀行
図書館で同文献を読み、是非手元に置いて読み込みたいと思ったため
-
はりま陰陽師紀行
長らく「安倍晴明のライバルであった悪役」として描かれることが多かった蘆屋道満というひとりの法師陰陽師のすがたを、地元播磨からの別視点から考え、人物像を捉え、思いを馳せてみたい。そんな願いをかなえる力となることをこの本に大いに期待しております。ぜひ復刊をお願いしたく申し上げます。
-
稲垣武『悪魔祓い』三部作
『「悪魔祓い」の戦後史』が復刊されましたが、再び絶版になったようなので。
-
はりま陰陽師紀行
読んでみたいから
-
はりま陰陽師紀行
ゲームで蘆屋道満が実装され、急激に惹かれたので関連書物を探していた所こちらを進められたのですが、入手困難な状態となっておりますのでぜひとも復刊をしていただきたいです。
-
「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」
よくまとまっているいい本
-
「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」
戦時体制が、防災に関しても、国家と人権との関係について、いかに逆立ちした関係を強制するかを描いているから。
-
池田屋事件の研究
2011年に発行されている本ですが、どこも注文できず古本も高騰しており新刊で注文したいため。
池田屋事件を掘り下げた書籍は珍しく、作者さんに還元できる形で読みたいです。 -
「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」
この国で現在まで続く、個人に犠牲を強いるシステムの原点を辿れそうだから。
-
はりま陰陽師紀行
ゲームをきっかけに蘆屋道満を知りました。
蘆屋道満を調べようとしたときにこの本が紹介されていて、購入しようと思ったらすでに手に入らない状態でがっかりしました。
是非読んでみたい。 -
「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」
戦時下のトンデモっぷりをわかりやすく伝えてくれる良書
-
はりま陰陽師紀行
Fate/Grand Orderというゲームに登場した蘆屋道満が好きになり、蘆屋道満という人物のことをよく知りたいと思ったからです。
ネットで調べてもあまり詳しいことが出てこず、この本をぜひ読んでみたいと思いました。 -
はりま陰陽師紀行
ゲームから蘆屋道満に興味を持ったのですが、調べていくうちに資料が少なくこの本も絶版になっていると知りぜひ復刊したら買って読みたいと思いました。文章の語り口も独特で面白く単純に本としてもとても読みがいがありそうです。ぜひお願いいたします。
-
伊達政宗と片倉小十郎
以前読んだことがあり、再度読んでみたいので。
他作品で陰陽師について興味をもち、是非手に取りたくなったため復刊してほしい。