復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオ) 26ページ

全7,601件

  • 熱い太陽、深海魚

    ミシェル・ジュリ

    松浦寿輝が翻訳した唯一のSF作品。読みたいが、古書価格は半端ではない。

    masa0403 masa0403

    2014/04/15

  • ふたりぼっち

    遠藤あんり

    遠藤あんりさんがイラストを担当していたお洋服屋さんによく通っていました。オリジナルのポストカードはよく購入していたのですが、この画集が並んだとき、いつか購入しようと思いながら機を逃してしまい…そのうちお店も閉店してしまったため、大好きなあんりさんの絵に会えなくなってしまったので。

    ナオ ナオ

    2014/04/12

  • 緑色遺伝子

    ピーター・ディキンスン

    『生ける屍』が面白かったので、これも是非復刊してもらいたいです。

    ねくすコ ねくすコ

    2014/03/30

  • 鳥の歌いまは絶え

    ケイト・ウィルヘルム

    ヒューゴ賞を受賞し、更にクローンテーマで最も優れていると話を聞くと、これは読まないといけないでしょう。
    内容や感想からも掻き立てられるその書籍内の世界は、第三者の感想だけでは我慢できません。
    せひとも自分の目で見て読んでこの小説の面白さを感じてみたいです。
    サンリオSF文庫シリーズは『氷』や『パヴァーヌ』等有名な物がどんどん復刊されているので、これも復刊してほしいです!
    できたら、ロザリンド・アッシュの『蛾』やピーター・ディキンスンの『緑色遺伝子』も一緒に復刊できたらまとめ買いに嬉しいと思います。

    ねくすコ ねくすコ

    2014/03/30

  • アンナ・カヴァン

    名作と呼び声高いこの作品を是非読んでみたい

    フェーゲ フェーゲ

    2014/03/27

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻

    ボブ・ショウ

    アンソロで読んで、どうしても全部読みたいです。

    ハイランド ハイランド

    2014/03/15

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    女の子の好きなものの原点!今時の森ガールにもぜひオススメしたいです。

    ちゃろ ちゃろ

    2014/03/14

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    PCなんて《夢の中の産物》でしかなかった時代。
    全て人間の手で描かれた、超絶技巧の美麗なる絵の数々。
    『此の人は、きっと魔法使いなんだ!!!』と幼心に刻み込まれました。
    是非是非復刊を希望します!!!

    なっきー なっきー

    2014/03/07

  • 爆発した切符

    ウィリアム・S・バロウズ

    河出文庫で是非っ!

    あば あば

    2014/03/02

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻

    ボブ・ショウ

    今のところ、アンソロジーで読んだ一篇だけ知っています。是非、全編を読みたいです。検索してみて、表紙のデザインを知りました。ほぼトップレスの女性像は、あんまりです。当時の自分なら、レジに差し出すのを躊躇する次元ではなく、慌てて書架に戻して、書店から逃げ出したに違いないです。こんな絵柄にする必要のあるストーリーなのかどうか? そうでなくても、サンリオSF文庫は、他社の文庫よりも割高で、デザインの問題以前に、買えなかったと思います。そうやって器ごと絶版になってしまったのでしょうか? とにかく、復刊を!

    洛陽 洛陽

    2014/02/28

  • 怒りの神

    フィリップ・K・ディック ロジャー・ゼラズニイ

    こんな本が出ていたなんて……
    是非とも読んで見たいです。

    kazatails kazatails

    2014/02/24

  • 怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    やなせたかし

    子供が生まれてアンパンマングッツを買いの歌のマーチを改めて聞き意味がとても深いことにいまさらながに気付きました。
    やなせたかしさんのメッセージが強い初期の本を読みたいと思い復刊を希望しました。

    ryd ryd

    2014/02/18

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻

    ボブ・ショウ

    アンソロジーで読んだ、「去りにし日々の光」のインパクトはすごかった! 電車で読んでいて、泣けて泣けてたまらず、途中駅で降りなくてはいけなかったぐらいです(実話)。
    古本ではちょっと手がでない価格になっていると聞きました。
    どうにかならないですかねぇ?
    よろしくお願いいたします!

    ののしまめい ののしまめい

    2014/02/18

  • アンパンマン(絶版になった初期の原作)

    やなせたかし

    初期のあんぱんが、見たいです。
    かわいい。

    きらら きらら

    2014/02/17

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻

    ボブ・ショウ

    幻の名作、読んでみたい!

    マル マル

    2014/01/28

  • 十二の真珠

    やなせたかし

    図書館で借りて読んでますが、是非手元に残して何度も読みたいです。
    子供にも、感動がストレートに伝わり、難しい漢字も少ないので、アンパンマンしかしらない子供に沢山読んで欲しいです。

    ななみ ななみ

    2014/01/24

  • 火星の砂時計

    すやまたけし

    テストの問題に出てました

    分区通 分区通

    2014/01/22

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    貸した人になくされてしまって、大変残念だったので。

    えみ えみ

    2014/01/21

  • 浴槽で発見された手記

    スタニスワフ・レム

    すごく読みたいんです!
    復刊されたら絶対に買います。

    でんでん でんでん

    2014/01/18

  • お昼寝宮 お散歩宮

    谷山浩子

    学生の頃書店で谷山先生の作品をよく見かけました。その時購入しておけば良かったと、夢に見るほど後悔しています。復刊お願いします。

    プリヲ プリヲ

    2014/01/18

V-POINT 貯まる!使える!