復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 18ページ

全6,921件

  • ベルジャーエフ著作集(行路社版)

    ベルジャーエフ

    どこの図書館、サイトを訪れてもこの本がありません。復刊を希望します

    リテラ リテラ

    2023/06/03

  • あらかじめ裏切られた革命

    岩上安身

    秩序や体制が大きく揺らぐ過程の描写は、今こそ読まれるべきだと思う。
    アニメ『PSYCHO-PASS』へのまさかの登場もあってか古書価格は暴騰しており、もっと手に取りやすい形で再度書店に並んでほしい。

    bank bank

    2023/05/30

  • チェルノブイリ:放射能と栄養

    V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳

    未だ収束しない、この時代に必要な本

    haru haru

    2023/05/29

  • 諸国物語(上)(下)

    森鴎外訳

    どこにもない。

    mk23 mk23

    2023/05/22

  • ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて

    デービッド・C. イスビー

    現在のロシア軍の祖先を学びたい

    ferho ferho

    2023/05/14

  • ロシア・ソビエトハンドブック

    東郷正延他編著

    今でも必携書の一つだと思います。学生時代に買った1984年版が手放せません。簡易装丁でも復刊していただければ買い直して知人にも勧めます。

    jumbi jumbi

    2023/05/02

  • タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー

    タルコフスキーのソ連国家との関わりや死生観など正直な想いが得られるのではと期待しています。

    sugar land sugar land

    2023/05/01

  • あらかじめ裏切られた革命

    岩上安身

    図書館になく、古本は高額過ぎる。
    入手可能な価格帯での復刊希望。
    読みたい!!!です。

    とろととろ とろととろ

    2023/04/30

  • 死せる魂

    ゴーゴリ

    歴史的名著をぜひ復刊してほしい。

    maya maya

    2023/04/29

  • ルサルカは還らない

    御厨 さと美

    連載時に途中まで読んで面白いと思っていました。
    最後まで読みたいと思います。

    QWP QWP

    2023/04/19

  • あらかじめ裏切られた革命

    岩上安身

    好きな作品で取り上げれている様々な本を手に入る順に読んでいたところ、こちらの作品がどうしても手に入れることが出来ないため。
    また、最近の国際情勢の関係でもこちらの本の内容に興味があるため。

    紫苑 紫苑

    2023/04/13

  • バービイ・ヤール-無削除決定版-

    A・アナトーリ(クズネツォフ)著

    きれいな状態で手にしたいのです

    kkkz kkkz

    2023/04/13

  • 世界の民話館 全10巻

    ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    子供の頃大好きだった本です
    以前復刊されたそうですが気づいた時には品切れでした

    たま たま

    2023/04/12

  • シベリアの密林を行く

    ヴラジーミル・クラヴディエヴィチ・アルセーニエフ

    元気なデルスウに会いたい。
    老猟師の物語として「デルスウ・ウザーラ」は
    後半部分である。

    この物語が次世代へと受け継がれるようにしたい。
    古代、大陸の戦乱で失われた経典が
    伝わった先の日本に残っていたことがあったそうだ。
    デルスウがかの国で忘れ去られようとも
    極東の片隅に憩ってほしい。

    Tatra603 Tatra603

    2023/04/05

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    暗く陰鬱でおまけにやたら長い《ロシア文学》に於いて、最後まで読み切る為に何が必要かって…《名訳文》です!!!!!訳文が分かり易く、且つ読み易くなければ到底読めません(断言!!!)此の名訳を失っては成りません!!!是非是非復刊を御願いしますm(_ _)m

    なっきー なっきー

    2023/04/05

  • タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー

    誕生日が一日違いというのから親近感を覚え、映画を見ていてもとてもシンパシーを感じ、こちらの書籍にも興味が湧きました。ぜひ拝読したいです。

    riyonte riyonte

    2023/04/05

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    名訳でぜひ読んでみたい。

    sokanojo sokanojo

    2023/04/05

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    翻訳の読みやすさも勿論だが、根底にある作品分析力の確かさ故に

    太高島遠 太高島遠

    2023/04/05

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    大変気になっているので

    Pori Pori

    2023/04/04

  • ショスタコーヴィチ全作品解読

    工藤 庸介

    ショスタコーヴィチの全作品の解説、および推薦する演奏が紹介されており貴重な書籍である。

    とか とか

    2023/03/28

V-POINT 貯まる!使える!