最新の復刊投票コメント(推理(ミステリ)) 103ページ
全18,823件
-
シャーロック・ホームズ大全
-
二階堂蘭子シリーズ
二階堂黎人氏の初期作品を読みたいです。
-
鈴の鳴る人
第一部を所有しているが第二部が発行されているかいないか不明。発売中止という説もある。
-
おはよう妖怪たち/ロボットDとぼくの冒険
未読のため
-
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
2回も買い直したとても大切な本。
火事にあって再び購入しようとしたら絶版。
諦めきれるものじじゃないので復刊希望します。 -
爺さんと僕の事件帖
東京創元社さんから出ると予告があったのですが…
その後の復刊はどうなったのか? -
恐怖は同じ
カーの本で唯一所有していない本です。
-
ゴールデンボーイ
気になり読んでみたいのに絶版になっていて読めないので復刊してほしいです
-
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
じっくり読みたいので
-
シャーロック・ホームズ全集全21巻
引っ越しのどさくさで
誤って処分してしまった
気が付いたときは遅かった -
海を見ないで陸を見よう
学生の時、図書館で借りて読みました。古書が高過ぎて手が出せません。
-
幻影城の時代 資料・研究編、回顧編
小さいころ見た記憶があるのですが、もう一度読んでみたいと思いました。定年になったら、ここに載っているいろいろな作品を読んでみたいので。
-
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
最近はまりました。読破したいです。
-
秘密探偵JA 全13巻
小学生の頃、一番はまった思い出深い作品!
時々思い出しては探すのですが、、、。
復刻してほしい!! -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
黒後家蜘蛛の会大好きな小説です。是非全編読みたいです。
-
名探偵江戸川乱子
小学生の頃にお小遣いをためて、買いました。
大好きな本です。
こんなにおもしろい少女マンガが他にあるのか?
っていうくらい大好きです。 -
横溝正史読本
ファンだから
-
法の悲劇
丸谷才一、池澤夏樹など名だたる本読みがベストの一つに挙げる推理小説。
最初はつまらなくても年齢を重ねるほどその良さが解ってくるタイプの小説なので、手に入れたらずっと手元に置いておいてほしい。
早川書房が翻訳権を独占しているが、文庫本の形での出版は難しそうなので、「ハヤカワ・クラシックス」とでも題してハードカバーで出版するというのはどうだろうか -
横溝正史読本
横溝正史についてのエピソードがよくまとまっている
-
悪魔は育ち盛り
ミステリ・マガジン掲載分は当時から読んでいますが、いつの間にか中断してしまいました。ここ何年かジャクスンの未訳作品等が出版されており期待しているのですが、どこかで出してもらえないでしょうか。
訳者の違いでまた味わいが変わるので、ぜひ読みたい