復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国)

全9,628件

  • 中医伝統流派の系譜

    黄煌

    この分野の本はあまり日本語訳されていないのと手に取りやすい価格帯なので復刊を願っております。

    斎藤けい 斎藤けい

    2025/08/01

  • さらば、わが愛

    李碧華

    90年代に映画をきっかけに作品を知り、映画も原作も、何度となく見返し、読み返しています。
    映画とは違う結末や、省かれた行間の情報もあり、時代の空気を記録した娯楽作品としても興味深い。
    この原作を読むことで、より理解が深まります。
    もちろん、純粋に小説としても読み応えがあります。
    映画が2023年に4Kレストア、2025年現在ヒットしている日本の歌舞伎を扱った映画「国宝」のインスピレーション元として、覇王別姫が再び注目され、リバイバル上映も好評です。
    原作も読みたいという方も増えているにも関わらず、入手困難なのはあまりに惜しい。
    初版より割高になったり、電子書籍限定になってもいいので、復刊して頂けないでしょうか?

    アカリ アカリ

    2025/07/30

  • 天皇の軍隊と南京事件

    吉田 裕

    南京事件を知るために有用な書籍のため。

  • さらば、わが愛

    李碧華

    先日、再映の覇王別姫を観てレスリー・チャンの事がもっと知りたい、この映画の時どうだったか知りたいと検索していたらコレを見つけました。ぜひ読みたいので復刊を願います。

    絹

    2025/07/29

  • さらば、わが愛

    李碧華

    映画「さらば、わが愛」を観ていたく感動して大好きな作品となり、その原作が映画とは少し物語が異なると聞き、この物語の別の側面も知りたく、どうしても読みたいと思っております。

    naz naz

    2025/07/28

  • さらば、わが愛

    李碧華

    先日映画「さらば、わが愛/覇王別姫」を見ました。とても素敵な映画だなと思っていたのですが原作小説があることを知りとても読みたくなりました。現在小説が入手困難とのことですので復刊していただけましたら嬉しいです。

    やきぶた やきぶた

    2025/07/28

  • さらば、わが愛

    李碧華

    『国宝』という映画のインスピレーション元となった『覇王別姫』の映画が再び話題になってるので復刊して欲しい。
    中古が高すぎる。

    ももんがし ももんがし

    2025/07/28

  • さらば、わが愛

    李碧華

    大好きな映画の原作本なのでずっと読みたいと思っているのですが、中古品の値段は高騰していてなかなか手を出せる値段ではありません。最近、映画が話題を呼んでいることから予約待ちが多く、図書館でもなかなか借りる事が出来ない状況にあります。映画が話題になっている今、復刊を望んでいる声が多いと思うので是非お願い致します。

    のりお のりお

    2025/07/28

  • 中国古星図

    李亮

    2刷の際に買おうとしていたのですがすぐに売り切れてしまいました。
    古書流通も出そうにないので復刊を希望します。

    嵯峨 嵯峨

    2025/07/23

  • 全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

    前野 直彬

    他社の関連本・既刊本よりも内容やボリュームが充実しているシリーズだから。受注生産式でもよいので復刊して欲しい一冊。

    ごごん ごごん

    2025/07/22

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    韓国のゲームで紅楼夢を原作にしたものがあり、そこから興味をもちました。

    笹木 笹木

    2025/07/16

  • さらば、わが愛

    李碧華

    映画をリバイバルで観ました。歴史的背景を深く知りたいと思い復刊を希望します。他の方も書いていますが、オークションサイトで20000円近くしており、それすら出品数も少なく、読める機会がまったくありません。よろしくお願いします。

    みねうち みねうち

    2025/07/15

  • 南京事件「証拠写真」を検証する

    東中野 修道, 小林 進, 福永 慎次郎

    南京事件があたかも存在したかの言説が未だに世に溢れているが事実の観点から見ると,その根拠は非常に乏しいと示した本.貴重な内容なので国が復刊をしてしてもいいくらいだ.

    益田部翔 益田部翔

    2025/07/08

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    長いけれど有名な作品なのでいつか復刊するだろうと呑気に待っていましたが一向に復刊がなく、読みたい気持ちばかり募ります。
    手元においてゆっくり読んでいきたいです。

    朱莉 朱莉

    2025/07/06

  • 陸軍贋幣作戦

    山本憲蔵

    登戸研究所で開発され支那で使用された贋札について、詳しく知りたいです。戦争にどう影響したのか?インフレはおきなかったのか?結果、支那経済を混乱させることはできたのか?
    気になることばかりです。

    いんちょー いんちょー

    2025/07/03

  • 楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)

    古龍 著 / 土屋文子 訳

    金庸とはまた違った雰囲気を味わえる作風が気に入りました。是非とも続編も読んでみたいです。

    ヤケン32 ヤケン32

    2025/06/17

  • 中国古星図

    李亮

    星座といえば西洋ばかりで、それ以外を調べたくても資料が少ないので、復刻されると助かります。

    アユム アユム

    2025/06/13

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    岩波書店から新訳版が出たものの、現在電子書籍のみ入手可な上に値段がハードカバー価格。全七巻とはいえこれはない。
    岩波文庫版は一応品切れ状態ですが、全12巻の大作なのがたたってか毎年の一括重版にもかからない状態。とにかく紅楼夢が読みたいのです

  • シナの五にんきょうだい

    石井桃子訳 ・ ビショップ文 ・ ヴィーゼ絵

    読んでみたいです

    まあちやん まあちやん

    2025/06/04

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    昔バブルの時期に読みました。あの頃は全てが狂っていて、コンビニバイトで月50万くらいもらえていたそうな。週刊スピリッツに実際にそれを揶揄した漫画も載ってましたね。そんな時代に「意識を変え、ちょっと気の感覚が分かれば金なんてバンバン入って来る」と堂々と書いていた本です。2000年代に入り、あの頃よもう一度と夢見た元少年たちがこぞってこの書を求め、中古本の値段を釣り上げてましたね。今は全てが終わり、静かに滅んでいこうとするこの国で、あの頃の熱気を感じることが出来る貴重な本です。

    黄金流 黄金流

    2025/06/01

V-POINT 貯まる!使える!