1 票
著者 | 戸田禎佑 |
---|---|
出版社 | 角川書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784048511155 |
登録日 | 2025/10/09 |
リクエストNo. | 78236 |
リクエスト内容
内容説明
中国と比較すると、日本美術の特質が見えてくる。作品に即して日中絵画鑑賞のあり方をやさしく解説、美術史の再構築を提起する。
目次
1 日本美術における中国の影響(はじめに―日中美術史の比較;「水」と「火」の表現;日中の水墨画 ほか)
2 日本美術における日本的なもの(日本の古典は宗達か;「廬山図」切断;界画―空間のイリュージョン ほか)
3 水墨画における中国と日本
投票コメント
全1件
-
日本美術をより深く理解するために必携の一冊。GOOD!0
今は古書価格も高騰してしまって非常に手に入りにくくなってしまいましたが、初心者にとっても美術史がとてもわかり易く書かれている良書です。 (2025/10/09)
読後レビュー
NEWS
-
2025/10/09
『日本美術の見方―中国との比較による』(戸田禎佑)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
vanltelin