復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(文芸書) 58ページ

全2,551件

  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ステファニー・メイヤー

    名作の背景を知る重要であろう著作。

    leid leid

    2025/03/17

  • 幻想水滸伝短編集 全4巻

    堀慎二郎

    リマスター版が発売され、各メディアで盛り上がっているので、書籍類も再販してほしい。
    10年以上前に読んだため、内容がうろ覚えになってしまっているので、ゲームを改めて遊んだ今、もう一度読みたい。

    辛辛孤 辛辛孤

    2025/03/17

  • 夕化粧

    石川貴一

    同作者の「ナルシス残照」にも投票しましたがこちらも同様に復刊を希望しているため投票させていただきます。ぜひ拝読したいです。

    まこと まこと

    2025/03/17

  • ナルシス残照

    石川貴一

    山本タカトさんの表紙イラストに惹かれて調べたところ絶版しているようで中古にも出回りが少なく、最低でも1万円程度のプレミアがついています。耽美系の美少年小説とのことでこういった系統の作品が好きな方の元にも広く届いて欲しいので復刊を希望します。ぜひ原本を手に取って拝読してみたいです。

    まこと まこと

    2025/03/17

  • 悪ノシリーズマスへブ、円舞曲、間奏曲、叙事詩

    悪ノP(mothy)

    中学生だった当時、少ないお小遣いで集められたのは間奏曲まででした。徐々に複雑化してくる話と世界観に頭が追いつかなくなってきていたこともあり、大罪シリーズからは追わなくなってしまいました。しかしこの度大罪シリーズが復刊と聞き、時を経て大人になり、そして某音ゲーコラボを経て興味が再燃している今、改めてしっかり悪ノシリーズを通して読んでみたいという想いが高まりました。

  • 聖者の行進

    アイザック・アシモフ

    この作品を原作とした映画『アンドリューNDR114』は、感動作との評判も高いが、原作の基本理念とかけ離れているとの意見もある。是非、原作に触れたい。

    Marjory Marjory

    2025/03/17

  • 刀語

    西尾維新

    面白そうだから

    正月君 正月君

    2025/03/16

  • 香港市民生活見聞

    島尾伸三

    今だからこそ、出版された当時の世相を記録したものを大勢の方に読んで欲しい

    アカリ アカリ

    2025/03/16

  • アミ 小さな宇宙人 他三部作

    エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    昔買って読んだが、手放してしまい再度読みたいので

    いか いか

    2025/03/16

  • ディスコ探偵水曜日 上・中・下

    舞城王太郎

    復刊希望

    szmy szmy

    2025/03/16

  • 王の眼

    江森備

    どうしても手に入らなくて図書館で借りて読みました。
    益々手元に置いて読みたくなりました。復刊を熱望します!

    ノン ノン

    2025/03/15

  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    美能幸三

    広島抗争を深く知るための重要な本だと考えております。
    ぜひ復刊をお願いいたします。

    ルート ルート

    2025/03/15

  • コロノスのオイディプス

    ソポクレス 著 高津春繁 訳

    『オイディプス王』、『アンティゴネー』の中間に位置する物語として現在刊行されている二つを繋げる役割としても大切であり、三部作として繋がりが少しなりとも存在するため復刊して頂ければ嬉しいです。

    Quint Quint

    2025/03/15

  • アミ 小さな宇宙人 他三部作

    エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    読んでみたい

    Hanne Hanne

    2025/03/15

  • 鼓ヶ淵

    三田菱子

    古き良きジュネ作品。
    カセットや文庫になっており、ここで三田菱子さんはデビューされたそうですが作品数が少なく、
    鼓ヶ淵が有名な作品なので1度読んでみたいと思うものの電子化もされておらず、
    中古市場でもなかなか出回っておらず、
    あっても3万円代なので気軽に手が出せません。
    JUNE作品を集めていてぜひ読みたいので復刊希望です。

    あやち あやち

    2025/03/15

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    全米ビルボード売上1位を記録した士郎正宗原作、押井守監督のジャパニメーション「攻殻機動隊」の2作目「イノセンス」の原作ROBOT RONDに登場する最後の黒幕こそニール・ジョーンズ原作のジェイムスン教授シリーズの機械人「ジェイムスン型」なのです。ロバート・エッチンガー博士による低温学もアイザックアシモフのロボットも影響を受けたとされるSF界のバイブルですが絶版して久しく、来年から攻殻機動隊がTVアニメ放映開始する絶好のタイミングに復刊いただけましたら大変助かります。技術革新が進みロボティクスが日常生活に溶け込みつつある今こそ本作を読み人と機械を隔てるのは何か考え人類の更なる発展に貢献すべきです。ー 低温学の父と呼ばれるロバート・エッチンガーは、ジェイムスン教授シリーズの1作目を読んで人体冷凍保存のアイデアを得たという。ゾル人はアイザック・アシモフのロボットものにも影響を与えた。日本でも士郎正宗の『攻殻機動隊』中で、脳のみと人型でないボディから成るサイボーグを「ジェイムスン型」と作中人物が呼んでいるなど邦訳の書籍自体の入手性のわりには割とポピュラーである。

    hideckykjp hideckykjp

    2025/03/15

  • Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    野口江里子

    室井さんの映画を見て改めて気になったからです!

    あお あお

    2025/03/14

  • 「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    悪ノP(mothy)

    悪ノシリーズのボカロが大好きで、だけど知った頃には小説はもう絶版になっていました。悪ノ大罪シリーズが復刊したので悪の娘も公式から購入したいです…!!

    リリアンヌ リリアンヌ

    2025/03/14

  • 木製の王子

    麻耶雄嵩

    図書館で読んで面白かったため!如月烏有が出てくる作品だと夏と冬の協奏曲の痾は新品読めるのでこちらのご本を復刊希望です

    ひさの ひさの

    2025/03/14

  • 名探偵 木更津悠也

    麻耶雄嵩

    図書館で読んで面白かったため!是非手元に欲しいです

    ひさの ひさの

    2025/03/14

V-POINT 貯まる!使える!