復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 3ページ

全1,218件

  • かぼちゃ人類学入門

    川原田徹

    2018年に『たくさんのふしぎ傑作集』で復刊されましたが、既に品切れ・品薄のようです。

    かぼちゃ島のかぼちゃ人たちの貧乏でにぎやかな暮らしが、そこへ至る歴史も含めて、事細かに描き出されていて、見ていて飽きません。おすすめです!

    chinudai chinudai

    2025/11/03

  • きつねがひろったイソップものがたり 1・2

    安野光雅 絵 / 森谷宇一 訳

    美術館の展示で絵本の一部を見て、家族みんなで虜になりました。ぜひ読んでみたいと調べたところ絶版と知りました。きつねのパパのお話をもっと聞きたいです。

    ぱる ぱる

    2025/11/03

  • ロコンとおんなのこ(ポケモンえほん 38)

    作:戸田昭吾 絵:田中未樹

    ポケモンの中でもトップクラスの人気を誇るロコンの絵本をほしいという方は多いと思うので。
    続編でアローラロコン版もほしいです。

    大絶画 大絶画

    2025/11/03

  • あたらしいSF童話〈16〉 モコモコネコが空をとぶ

    斎藤 伯好【作】・田沢 梨枝子【絵】

    友達がもう一度読みたいと話を聞いて興味を持ったので読んでみたいです

    アミ彦 アミ彦

    2025/11/03

  • 決戦!どうぶつ関ヶ原

    コマヤスカン

    日本史上の大きなターニングポイントである関ヶ原の戦いを子ども向けにわかりやすく書いた良書であり、日本史への入口として最適な書籍である。

  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    佐藤さとる

    自分が読んで楽しかった本を孫にも読ませてみたいので

    公ちん 公ちん

    2025/11/02

  • シュレミールと小さな潜水艦

    斉藤洋

    ぜひ読んでみたいです。子供にも勧めたい。

    to to

    2025/11/02

  • キャンディ・キャンディ

    水木杏子

    是非読みたいです❗よろしくお願いいたします。

    ゆりな ゆりな

    2025/11/01

  • 魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン

    マルカム・バード 作・絵 / 岡部史 訳

    子供の頃、図書館で何度も借りては繰り返し読んでいました。
    最近絵本を集め始め、子供の頃好きだったこの本を探したところ、販売している店舗がなく、オンラインショップも軒並み品切れになっています。
    あのハードカバーの大きさと重さが魔女への憧れを一層強くさせました。

    らいす らいす

    2025/11/01

  • 丘の上の牧師館

    シルヴィア・ウォー

    本好きの方が大好きなシリーズと言っていて、読みたいと思ったけど既に絶版になっていたので。

    さき さき

    2025/11/01

  • 叶恭子の知のジュエリー12ヶ月

    叶恭子

    すっかり大人の年齢ですが、手元に置いて、何度も読み返したいです。

    umiumi_y umiumi_y

    2025/10/31

  • けんちゃんあそびましょ

    藤田圭雄

    素晴らしい絵本です。
    他に類をみない不思議な感覚です。
    幼い頃に読みました。
    当時物の古本は現在30000円以上で販売されており、とても買えません。
    是非復刻してください。

    マリア マリア

    2025/10/30

  • のら猫のかみさま

    くすのきしげのり

    一人で頑張って頑張って生きてきたのら猫が
    はじめて「ありがとう」と言ったところ
    泣けます。
    側に置いておきたい本です。
    復刊お願い致します。

    ぽんたろう ぽんたろう

    2025/10/30

  • はりきりダレル マロリータワーズ学園シリーズ 全6巻

    ブライトン 著 / 佐伯紀美子 訳

    小学生の頃、妹と夢中になって読みました。
    おちゃめなふたごシリーズと合わせて大好きな『はりきりダレル』。
    2冊だけ手元にありますが、シリーズ全ては揃っていません。現在小学生のこどもたちに読ませてやりたいので、ぜひ復刊を希望します。

    ゆうみ ゆうみ

    2025/10/30

  • 99ひきのりゅう

    バーバラ・アスレイ

    30年近く前に読んだ本です。
    寝付けない夜のたびに必ず思い出してしまうくらい肌馴染みのいい、記憶に残る冒険ストーリーでした。

    何より主人公達が夢だと気がつくシーンで、自分達の普段使っているインテリアが夢の中でも投影されている事がとても親近感ある描写です。

    ストーリーも楽しめる、背景も『確かにそうなりそう!!』とワクワクさせてくれる内容であり、寝付けない夜に思い出す度に、あの物語くらい幻想を楽しもうと原点回帰させてくれる本です。

    ユイ ユイ

    2025/10/30

  • ルチアさん

    高楼方子

    幸せのあり方を考えさせられる物語で手元に置いて時々よみかえせたらと思います。

    きたちゃん きたちゃん

    2025/10/29

  • 盗神伝

    メーガン・ウェイレン・ターナー

    子供の頃夢中で読みました。主人公のことが大好きでした。続きを読みたいです。

    小咲子 小咲子

    2025/10/29

  • 決戦!どうぶつ関ヶ原

    コマヤスカン

    先日ススメをきいて、これは入手しなければと、久しぶりに購入したいと思ったのです。
    幼少期からゲーム感覚も含め楽しみながら、歴史のワンシーンに触れることができ、そこから自然に日本に興味がわく。
    どうぶつで可愛く描かれつつも、史実に忠実とのことで、読まないではいられないと思っています。
    復刊を強く希望します!

    ありす ありす

    2025/10/28

  • ワルガキ、幽霊にびびる! ジュニア文学館

    香月日輪

    (翻訳機を使った)
    前嶋昭人先生の描いた表紙とイラストがある地獄堂に興味があります!でも絶版になったのでなかなか見ることも買うこともできず……できれば復刊してほしい……!!

    Tree Tree

    2025/10/28

  • 地獄堂霊界通信 文庫版

    香月日輪

    (翻訳機を使った)
    漫画から地獄堂を知るようになったのですが、原作小説も読んでほしい……
    私は中国人で日本語がよくわかりませんが、地獄堂が大好きなので原作を買って手元に置いて読みたいとも思っています……

    Tree Tree

    2025/10/28

V-POINT 貯まる!使える!