復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 3ページ

全1,450件

  • なぜなに学習図鑑 全巻

    石原豪人 小松崎茂 梶田達二 前村教綱 渡辺正実 南村喬之 中西立太 柳柊二 山本耀也ら

    絵から発せられるエネルギーが凄まじく一度見たら忘れられない。忘れられないから復刊してほしい。

    ペッパー ペッパー

    2025/06/21

  • おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    とよたかずひこ

    図書館で借りて子供がとても気に入っていた。特に夫に持っていって読んでほしいとお願いしていた。

    ちえり ちえり

    2025/06/21

  • あっぷっぷう

    あまんきみこ 上野紀子

    図書館で借りて子どもがとても気に入って何回も読み返し、返却してもこの本の話をするため。

    ちえり ちえり

    2025/06/21

  • 講談社ドラゴンブックス 全11巻

    佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    美術的に価値がある

    キリヒト キリヒト

    2025/06/20

  • 女王さまになるために

    マリ・コルモン 著 / 榊原晃三 訳 / 長野博一 画

    子供の頃読んで、なぜか心にとても強く残っています。
    今読んでみた時に、自分がどう感じるかを知るために、また,そもそも絵本は好きなので、なぜ心に残っているのかを知るためにも復刊を希望します。
    心になぜか残るということは、きっいい絵本だったのだと思います

    ちーさん ちーさん

    2025/06/19

  • えほん百科 (平凡社刊)

    平凡社編

    NHKで放送された「あの人の本棚」で久住昌之さんが好きな本として紹介されていて興味を持ったので。

    yamnak yamnak

    2025/06/19

  • 花ものがたり

    立原 えりか

    小さい頃、大好きで何度も読んでいました。
    文章がとても読みやすく、絵がとてもきれいで
    たくさん読んだことを覚えています。

    もう一度読みたくて希望致しました。

    あさぎ あさぎ

    2025/06/18

  • 星ものがたり

    林完次

    小学生の頃大好きで何度も読んでいました。
    子どもがその頃の私と同じ年齢になったので、
    子どもに読んでほしいのと、もう一度読みたいと思い希望しました。

    あさぎ あさぎ

    2025/06/18

  • 魔使いの弟子シリーズ

    ジョゼフ・ディレイニー

    Xで児童書が話題になっており『魔使いの弟子』シリーズがおもしろかったなまた読みたいなと思ってwebで検索したところどこにも在庫がなく、おそらく絶版になったのかも......と思いました。
    図書館にいけばあるのでしょうが、是非手元に欲しいですしシリーズ一気読みをまたしたいです。
    令和の児童にも大人も楽しく読める内容だと思います。
    魔法を使うのではない方向で魔を祓うといった内容だったかと思います。ファンタジー系だと魔法ありきな内容が多いかと思いますが、魔法は使わずに呪い(まじない)のようなことをして魔を祓うと言った内容で当時新鮮でした。中々呪い方面でのストーリー進行はあまりなくおもしろい本です。挿絵も表紙の絵も素敵で。
    大好きだったので是非復刊していただきたいです。

    けんぴ けんぴ

    2025/06/17

  • リーラちゃんとすいか

    マリリン・ハーシュぶん・え マヤ・ナラヤンぶん 岡部うた子やく

    読み聞かせをしています。リーラちゃんの気持ちに重ねておはなしを聞いていける本で最後の満足もたっぷり味わう事ができます。是非 復刊していただきたいと思います。

    メルちゃん メルちゃん

    2025/06/17

  • ガラス山の魔女たち

    エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳

    昔読んだお気に入り。
    内容は覚えてるけど手元に置きたいです。
    是非復刊してください。

    かぱえる かぱえる

    2025/06/17

  • ドリーム☆チーム(全六巻)

    原作アン・コバーン 翻訳伊藤菜摘子

    子どもの頃何度も読み返した大好きな作品です。
    私と本の趣味が似ている娘にも一度読んでみてほしいと思っています。

    ゆな ゆな

    2025/06/17

  • 赤毛のアンシリーズ 全十巻

    ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳

    小学校の図書館で何度も借りました。子供のささいなけんかや、きつい言葉遣いなどに傷ついたときなど、癒してくれる大切な本でした。
    おとなになって買えるようになったら全巻揃えたいと思っていましたが、文庫でしか手に入らなくなりました。
    紫と白の装丁が素敵でした。また、村岡花子さんの言葉の選び方やリズムは、他の訳にはない雰囲気があります。
    ぜひ手元に置きたく、復刊を希望します。

    ユーコ ユーコ

    2025/06/16

  • ボンボンSDガンダムCLUB(ガンドランダー教室等含む)

    ボンボン編集部

    とても思い出深いので、まとまった形で読んでみたい

    KUISHINBOYZ KUISHINBOYZ

    2025/06/16

  • とべ! アンパンマン(修正前&未収録)

    やなせたかし(絵・作)、たまきゆりこ(英語訳)

    マンガならではのストーリー展開が楽しくて、子供よりも大人が楽しめた
    切り取ってたのに、本になると思って捨てちゃった…もう一回読みたい

    nori-t nori-t

    2025/06/15

  • さと子の日記

    鈴木聡子

    小学生のときに読みました。
    当時は病気というものの恐ろしさや、自分は恵まれていると思わなければならないという感想くらいしかもてませんでしたが、大人になり、私自身もいくつかの闘病や手術を経験した今、違った視点で読むことができるのではないかと思います。
    また、きょうだい児やヤングケアラーに対する注目が高まっている現代では、病気の子どもがいる家族の暮らしかたについても、示唆があるのではないかと思います。

    掛川ますみ 掛川ますみ

    2025/06/15

  • 少女海賊ユーリ

    みおちづる

    小学生の娘が図書館でこの本を見つけて以来、すっかり夢中になって愛読しています。ところが、シリーズの最終巻だけがどうしても見つからず、どこを探しても手に入りません。ぜひ復刊をお願いしたいです。

    menegi menegi

    2025/06/15

  • タラ・ダンカンシリーズ

    ソフィー・オドゥワン・マミコニアン

    中学の頃よく読んでいました。
    大人になってもう一度読みたい!と思った時には重版未定(絶版)でとても悲しいです。
    全巻復刊してほしいです。

    まお まお

    2025/06/15

  • なぜなに学習図鑑 全巻

    石原豪人 小松崎茂 梶田達二 前村教綱 渡辺正実 南村喬之 中西立太 柳柊二 山本耀也ら

    美術的に大変優れているため

    キリヒト キリヒト

    2025/06/14

  • すいみんぶそく

    長谷川集平

    子どもなら誰もが考えたことのある内容だと思います。長谷川さんの絵本はいつもおもしろい

    アンジェラ アンジェラ

    2025/06/14

V-POINT 貯まる!使える!