復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2001/05/19(返答 0件)
受付中
1984年のアニメージュで「チッチとサリーの初恋の四季」が載っている号は?
1984年のアニメージュで「チッチとサリーの初恋の四季」が載っている号が あるそうなんですが、それは、何月号なのか教えていただけないでしょうか?
-
2001/05/19(返答 5件)
受付中
試験に使われた文章で
以前ある試験で国語に使われた文章の、タイトルと著者名を探しています。 内容の方は手元に用紙が残っているのでその部分はわかりますが、他はわかりません。 内容は、KさんとSさんと妻が、(誰の妻かわかりません...
-
2001/05/16(返答 2件)
受付中
古田足日?or稲垣足穂?
20~25年くらい前でしょうか。たぶん小学高学年か中学生向けの、少年少女文庫っぽい本 でしたが、仲間何人かでポンポン船に乗って島に冒険(?)に行くのですが、その島には縦穴や 横穴がたくさん作ってあって、...
-
2001/05/16(返答 2件)
受付中
20年ほど前の児童書(SFもの)
20年ほど前に読んだ児童書で、家族で宇宙船にのって星から星へ旅をするというSFのシリーズ物でした。よく覚えているのが、ある星に滞在したときの話です。その星は発見されたとき、知的な生物が住んでいた痕跡があ...
-
2001/05/16(返答 11件)
受付中
創元推理っぽい海外サスペンス
はじめまして。ずっと探している小説なのですがー いまから15年ほど前に図書館で借りて読んだ翻訳もののサスペンスです。 主人公の男は、ある日突然、見知らぬ男からから追われる身となり、わけがわからぬまま逃げ...
-
2001/05/12(返答 2件)
受付中
チョコレートが好きなこびとの童話
チョコレートが好きなこびとと、小学生の男の子の物語で、 最後に、チョコレートの包み紙に「チョコレートありがとう、さようなら」 とか書いてこびとはいなくなってしまうという、なんとなく切ない話だったと思いま...
-
2001/05/08(返答 2件)
受付中
「あなほりいちばん」???
今友人と話題になっている1冊です。タイトルが「あなほりいちばん」(漢字・数字が混じっていたかは不明です)だったと言うこと以外は茶色と白のぶちの犬が出てくるということ、とても古い本だと言うことしかわかりま...
-
2001/05/04(返答 1件)
受付中
リコはおかぁさんという題
姉弟のお母さんが三人目を出産する為に入院をします。その間、お姉さんの「リコ」がお母さんの代わりに家事をしようというような話です。弟は魚は何でも「いわし」と呼んでいました。 お母さんのお見舞いに行ったとき...
-
2001/05/03(返答 2件)
受付中
童話など100篇入っている本…。
こんにちは。 昭和47年位に親に買ってもらった本なのですが、とっても分厚くて広辞苑クラスの一冊の中に 日本の話が100篇入っています。 ちなみにそれの外国の話バージョンのタイトルは「お話宝玉選」だったと...
-
2001/05/03(返答 5件)
受付中
赤いリュックサックが出てくる話
第二次世界大戦で、満州から引き上げの話だったと思います。 娘が戦争で学童疎開させられて、お母さんが作ってくれたお手玉の中に甘い豆を入れてくれてたとか。最後は引き上げ途中にロシア軍が襲ってきて、日本人は自...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。