復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2001/12/13(返答 7件)
受付中
空海の本
空海が、中国に渡って、恵果和尚から密教の教えを受ける伝記で、全二巻。 昭和45-50年ぐらいの作品。
-
2001/12/13(返答 2件)
受付中
20年ほど前の絵本です
子供が二人、父親、母親の四人家族。 ある日子供の一人が、何かを買ってきて、それを使うと今まで良い子だったのが、手が付けられないほどの悪い子になってしまいます。(モンスターになるのだったかも) 母親...
-
2001/12/13(返答 3件)
受付中
魔法使いの学校
20年ほどまえの児童書です。 10才くらいの女の子が主人公で、魔法使いになるために学校に入ります。 学校へ行く前に服や羽を選ぶ場面で、女の子は青空を切り取って服にし、プラスチック製の羽をつけます。 青空...
-
2001/12/13(返答 2件)
受付中
海外の児童書で不老不死の家族が出てくる話
高校の図書館にあったので、児童書とは言えないのかも知れませんが… 確か、女性の作者が書いた海外の児童書です。 時間を認識する特技を持つ(たとえば、目覚ましがなくても起きられたり、時計を持ってなくてもい...
-
2001/12/13(返答 8件)
受付中
花とゆめの別冊だと思うのですが・・・
今から10年位前にはなると思います。確か光の民?と闇の民?がいて光の民のお姫様が闇の民の王子との結婚を決められてしまい、こっそりと城を抜け出して旅に出るんです。そこで怪物に襲われた時に助けてくれた男性が...
-
2001/12/12(返答 1件)
受付中
地球から逃げ出すお話の児童書です
小学校の図書館で読んだ絵本です。 ねずみが畑に現れなくなった という書き出しで、どうやら地球が破滅してしまうらしく宇宙船が助けに来るというお話です しかもはじめに助けに来た宇宙船は 有色人種しか乗せな...
-
2001/12/11(返答 3件)
受付中
国語の教科書に載っている詩
今から十年くらい前の、中学か高校の国語の教科書に 載っていた詩で、詩の詳細は覚えていないのですが、 ボタンが波打ち際に落ちているか、流れてきた~。 みたいな一節があった詩だと思います。 作者名と題名が知...
-
2001/12/09(返答 4件)
受付中
15年くらい前のジュブナイルです
15年くらい前の小説です。 朝日ソノラマなんかのジュブナイル系の文庫でした。 学校で人気者の美少年が女の子になっちゃう、という話で、 そこにバイオの謎の博士なんかが出てきてドタバタ、と 少しコメディタッ...
-
2001/12/08(返答 3件)
受付中
“ねこのみゅう”?“あまんきみこ”?
童話です。作者はあまんきみこさん?覚えていませんが、女の子とねこの“みゅう”が出てきます。私が知っているものはハードカバーで西巻茅子さんが絵を描いていました。いくつかの短い話を集めているものだったと思う...
-
2001/12/07(返答 2件)
受付中
狼?のナチス将校が出てくるマンガ
登場人物はすべて動物(犬とか猫とか豚とか狼)のマンガです。ストーリーは忘れてしまいましたが、青年漫画雑誌(スピリッツだったかな)に掲載されていました。ナチス将校のような狼?と娼婦のような猫がでてきたのは...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。