復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2008/05/29(返答 4件)
受付中
月夜にバスに乗っていた少年が、道にたおれていたうさぎを介抱する話
35~38年ほど前の国語の教科書に出ていた物語だと思うのですが、ある月夜に、小学生くらいの少年がバスに乗っていて、運転手さんが道にたおれている一匹のうさぎに気がつき、バスを止めます。少年と運転手さんは...
-
2008/05/25(返答 0件)
受付中
「今だから話せる」と銘打った犯罪実話ものの本(山岸凉子さんのコミック本「押し入れ」(講談社)表題作に出てくる)のタイトルを教えてください。
山岸凉子さんのコミック本「押し入れ」(講談社)表題作P141ページに、東京で、あるアパートの押し入れから布団にくるまれた女性の遺体が発見され、その女性と同棲していた(ヒモだった)男が逮捕されたのですが、...
-
2008/05/25(返答 2件)
受付中
川田リコという女の子が主人公のUFOという言葉がタイトルに入っている児童書
小学校の時に読んだ本です。 挿絵がとてもリアルな感じで、色が暗いタッチだったのを覚えています。 川田リコという小学生の女の子は、友だちのマキとアサコと衝突気味。 そんな中、雑誌か何かで見た方法で、...
-
2008/05/21(返答 2件)
受付中
死んでしまった恋人(実はきつねだった)の故郷を旅する青年の話。乗った電車の車掌さんが山猫だったり、不思議な体験をしながら恋人の生まれ故郷に到着する。そして最後は虹を渡って恋人に会いに行く話。
25年くらい前に、読んだことのある絵本です。
-
2008/05/18(返答 4件)
受付中
10歳前後の女の子が主人公の児童書 異世界に旅することができるマッチ?が出てくるお話(ファンタジー)
今から20年位前に図書館で借りて読んだ児童書です。洋書の翻訳版だったと思います。 10歳前後の少女が、不思議な力を持つマッチを手に入れて、異世界に旅をするお話、、、だったような。。。ハードカバーの本で...
-
2008/05/18(返答 2件)
受付中
『血』や『悲しみ』等、不思議な名前の人々のファンタジー?
内容はあまり覚えていないのですが、これが人間の名前!? というような名前の人々達で描かれたファンタジーだったと思います。 とにかく主人公が悲しい目にあう話だった気がしますが、 途中までしか読ん...
-
2008/05/14(返答 0件)
受付中
絵本。歌の上手な小鳥がある日声が出なくなって、それをみていた小さな小鳥が一人で遠くまで薬を探しに行くお話し。
読んだのが20年位前です。歌のうまい小鳥は多分黄色か青で、薬を探しに行く小鳥は白か青だったような…。 歌えなくなってすさんでいくのを見かねて薬を探しに行くのですが、一羽で相当つらい旅をしたような。嵐の...
-
2008/05/12(返答 0件)
受付中
絵本です。シールが好きなうさぎの女の子が出てきます。
30年以上前に読んだ絵本です。うさぎの女の子はシールを集めるのが好きで、シールを手に入れたら家中に貼っていました。とうとうシールを貼る場所が無くなってきたので、トイレにも貼り始めました。そして、なんとト...
-
2008/05/08(返答 5件)
受付中
バイク漫画(GT380)
昭和50年代ぐらいの週刊少年紙に載っていたバイク漫画で 主人公がスズキGT380に乗っていて最後の方はホンダCBX(1000) に乗って悪(?)と戦う話だったと記憶しています あやふやな質問で...
-
2008/05/06(返答 4件)
受付中
猫になった男の子が、猫からのメッセージを伝えるために、塔を駆け上って人間に戻る話。
男の子が猫になってしまう話です。 確か、 猫の仲間を作りながら話が進んで、色々な冒険をして、 地下か下水のような場所に住んでいる長老の猫から、 ……人間が、このまま自分勝手に生きていたら世界...
質問受付は終了しました。