復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2016/08/12(返答 2件)
受付中
タイトルが知りたいです
児童書で「かいけつゾロリ」シリーズものだというのはわかるのですがタイトルがわかりません。 こんどはおしりをしばりつけられた イノシシとイノシシがまどからつるされてかぜにゆれています。 ふたり...
-
2016/08/08(返答 2件)
解決済み
小学生の男の子と父親の中身が入れ替わってしまう外国の小説
30年くらい前に読んだ子ども向けの小説です。 所々、外国っぽい挿絵が入っていました。 主人公の少年と父親がどうして入れ替わったのか 特別な成り行きはなかったように思います。 朝起きたら入...
-
2016/08/05(返答 1件)
受付中
図書館でみつけた本
小学生のときに地元の図書館で魔女?魔法使い?になる方法みたなタイトルの本があって、表紙は羊皮紙っぽい感じ(紙の材質ではなく)でイラストがリアルで心臓?の絵とかが描かれたので、少し怖く思って読めなかったの...
-
2016/07/28(返答 2件)
受付中
昔読んだ子どもむけ文庫
10年ほど前に読んだ本のタイトルが知りたいです。 日本人が書いた、児童向け文庫(通常の新書サイズ)だったと思います。 本のカバーの裏表紙は、紫がかったうすい青の地のまんなかにマークが入っていた覚えが...
-
2016/07/27(返答 2件)
受付中
初恋のアルセーヌ・ルパン
表紙に一目ぼれして読み出したのがきっかけで、アルセーヌ・ルパンの虜になりました。 小学向けに書かれたシリーズですが、明らかにポプラ社のちょっと怖い絵柄とは一線を画す美麗な表紙でした。油絵の絵画のような...
-
2016/07/25(返答 1件)
受付中
タイトルが知りたいです
何年か前のマンガなのですが、タイトルが思い出せません 内容はヤクザをバックにした不良達と主人公のグループが対立していて 主人公グループが拠点にしているバーのマスターが不良達に拉致される、みたいな...
-
2016/07/14(返答 1件)
受付中
お菓子作りの本を探しています。
1990年代前後に発売されたものだと思います。(妻が小学生の頃に購入) 単行本くらいのサイズで、表紙は白で女の子のイラストが描いてあるようです。 クッキーのページから始まったような気がします。
-
2016/07/09(返答 1件)
受付中
40年位前に図書館で借りたSF短編集
たしか早川書房のSF叢書の短編集だったと思うのですが、記憶違いで東京創元社だったかもしれません。図書館で借りたので、出版はもっと前だと考えられます。 多分、いろんな作家の短編を収録したものだったと...
-
2016/07/07(返答 2件)
解決済み
40年くらい前のりぼんの新人賞だったと思います
40年くらい前のりぼんの新人賞受賞作(佳作かも)で、何か理由があって絵画から抜け出した男の人が、絵画に戻る前に雨にうたれてしまい、流されて絵の具が歩道に流されているラストのシーンが印象的だったので今でも...
-
2016/07/06(返答 0件)
受付中
復讐をしようと計画する内容だったような
学生の頃いじめられっこだった男性が、社会人(といっても家業のケーキ屋さんを手伝っている)になり、同級生に復讐する内容だったような・・・ 主人公の男性は家業のケーキ屋を手伝って日々過ごしているが、う...
質問受付は終了しました。