著者「高村光太郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト16件
-
少年小説大系 全33巻
投票数:8票
何冊か読みましたが、とても面白かったのでぜひ全作品を読んでみたい。 (2006/03/23) -
復刊商品あり
ロダンの言葉抄
投票数:4票
ぜひ読みたいです。 (2017/05/25) -
光太郎と朔太郎
投票数:4票
二人のファンは、必読です。 (2005/04/29) -
日本の名随筆 別巻3 珈琲
投票数:3票
日本の名随筆シリーズで入手困難な一冊。 (2007/01/04) -
美について
投票数:3票
沢山の人にも読ませたい (2006/12/01) -
復刊商品あり
風貌 全3巻
投票数:3票
写真とエッセイの両方を掲載した「風貌」を、手頃な価格の文庫本で堪能できる貴重な本。こういう文庫本は、絶版にしてはいけないと思う。せひ復刊を! (2017/09/21) -
とっておきのもの とっておきの話 第1巻
投票数:3票
文庫判の大きさでは物足りないので、ぜひ単行本の形でも復刊を希望します。 (2006/03/14) -
芸術と芸術家
投票数:3票
矢内原伊作ルネサンスを興そう。 (2005/05/16) -
現代彫刻 彫刻の森美術館コレクション
投票数:3票
すき (2005/11/25) -
諸星風貌
投票数:2票
すき (2005/11/25) -
光太郎と智恵子
投票数:2票
光太郎ファン、必読の一冊です。 (2004/10/24) -
高村光太郎
投票数:2票
読みたい。 (2005/12/04) -
魔女の論理 増補改訂版
投票数:1票
女性の人権を考えるにあたり全く古くなっていない名著なのに絶版のため。 (2020/10/28) -
遥かなる声
投票数:1票
残念なことに、加藤楸邨氏の著作は現在殆ど絶版。美術愛好家、名文家としても有名だった氏の「ひぐらし硯」と並ぶ珠玉の名随筆。 (2005/02/10) -
記録
投票数:1票
当時の心境の「記録」として復刊を望む。 (2003/02/25) -
造型美論
投票数:1票
廃刊されてから久しいので是非復刊を!! (2003/02/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!