復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「風間書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト9件




  • 万延元年遣米使節史料集成 全七巻

    【著者】日米修好通商百年記念行事運営会/編

    投票数:31

    wikiで万延元年遣米使節に興味を持ち、咸臨丸に技術アドバイザーしてブルック大尉が乗り込んだことを知った。 このブルック大尉の航海中の日記が、大尉の遺言により50年後の1960年に公開され、... (2013/08/22)



  • 原色日本菌類図鑑 全8巻

    【著者】川村清一

    投票数:17

    きのこの分類学上、貴重な文献ですが、入手困難です。 (2005/04/07)
  • 六朝貴族制研究

    六朝貴族制研究

    【著者】中村圭爾

    投票数:9

    kaz

    kaz

    皆さんのコメントどおり、大変貴重な図書で、入手困難。 研究者にとっては喉から手が出るほど欲しい一冊だと思います。 是非、復刊が望まれる一冊です!! (2007/03/15)



  • 孫子の思想史的研究

    【著者】佐藤賢司

    投票数:4

    孫子の研究書として評価が高いから (2008/12/12)



  • 孫子の体系的研究

    【著者】佐藤賢司

    投票数:3

    孫子の研究書として評価が高いから (2008/12/12)



  • 鉱物和名辞典

    【著者】岡本要八郎 木下亀城

    投票数:2

    希望する立場にしては薄弱だとは思いますが、私はこの本を読んだことがありません。 ですが、和名の持つ美しい響きに酷く惹かれる人間にとって、この本はまさに家宝になると思います。 この類の本の価... (2007/09/05)
  • 『赤染衛門集』文庫化リクエスト

    『赤染衛門集』文庫化リクエスト

    【著者】赤染衛門

    投票数:1

    最近、和歌を楽しむようになりました。 一部の歌人は文庫になっていますが、高価な文学全集に頼らなければならない場合も多いです。 風間書房版の『全釈』の廉価版を出すなど検討していただけると助か... (2023/01/30)
  • デューイにおける教材の研究

    デューイにおける教材の研究

    【著者】杉浦美朗

    投票数:1

    無

    研究してほしいから。 (2009/01/06)
  • デューイにおける探究としての学習

    デューイにおける探究としての学習

    【著者】杉浦美朗

    投票数:1

    無

    学習したいから。 (2009/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!