出版社「青林書院」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト13件
-
新訂親族法
投票数:26票
中川善之助先生は,日本の家族法をリードしてきた方であり,中 川先生の親族法の分野における集大成ともいうべき新訂親族法 は,家族法を学ぶ上では必読の書物であるどころか,常に参照す べきものです。... (2002/03/07) -
事務管理・不当利得・不法行為 中・下巻 現代法律学全集(10-2)
投票数:15票
非常に価値のある本だと思う。 (2009/01/23) -
契約法(現代法律学講座13)
投票数:13票
かつては平井宜雄氏に次いで、民法に新たな風を巻き起こすのではないかと期待された著者だが、近年では、民法総則分野以外の氏の著作を手に入れることは難しくなってしまった。近時は、契約法分野における概... (2006/01/26) -
民法VI2・不法行為法(現代法律学講座14)
投票数:12票
学生時代に、この本で勉強しました。刑法の井田良教授の目的的行為論と前田先生のそれを読み比べたいと思っています。 (2009/11/19) -
日本近代法史講義
投票数:9票
古本市場にも見かけないため (2011/04/27) -
シンポジューム手形・小切手法
投票数:7票
手形法について、一流の学者が熱い議論を交わした本は、 この本くらいしかないと思います。 学生の向学心をアップさせるには、うってつけの本です。 有斐閣『刑法と民法の対話』のような本が、副読本とし... (2003/10/21) -
注解 特許法〔第三版〕上巻
投票数:6票
改訂版が間もなく出るそうです。 (2010/03/03) -
憲法
投票数:5票
ついに新刊が出ます! 成文堂より4月中旬刊行予定 『日本国憲法論』 佐藤幸治 著 本体4,500円 978-4-7923-0511-6 http://www.seibundo... (2011/03/28) -
憲法1
投票数:4票
足元価格の古本は遠慮したい。 復刊を希望します。 (2016/04/23) -
英米法原理(補訂版)
投票数:4票
読みたい。 (2005/12/04) -
物権法
投票数:3票
古書が高いから (2011/10/12) -
民法総則
投票数:1票
お弟子の学者に補訂していただけたらと。 (2006/05/03) -
経済政策論
投票数:1票
かつて大学の講義(常に数百人が受講。ま たその講座は現在も明治大学において開講 されている)において教科書として提示さ れたが古書店でも入手不可能だった。結果 大学の図書館に収蔵されたものを数... (2000/10/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!