復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「金子書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング8件

復刊リクエスト13件

  • 英文解釈の技術
    復刊商品あり

    英文解釈の技術

    【著者】柴田徹士

    投票数:37

    本格的な英文読解の指南書として、信頼できる先輩(読む・聞く・話す・書くの4技能にわたってかなり高度な英語力の持ち主です。)から薦められましたが、古書店でも見つかりません。 このような良書がも... (2011/02/13)
  • 算数・数学教育と数学的な考え方
    復刊商品あり

    算数・数学教育と数学的な考え方

    【著者】中島健三

    投票数:19

    ぜひとも読みたい一冊です。 (2012/09/10)
  • 英文解釈法
    復刊商品あり

    英文解釈法

    【著者】芹沢栄

    投票数:18

    この本は、「英文快読術」行方昭夫(東京大学教養学部名誉教授)著 岩波現代文庫)の中で原仙作(改訂者 中原道喜 元開成高校教諭)「英文標準問題精講」(旺文社)と朱牟田夏雄「英文をどう読むか」(文... (2007/11/09)
  • 英語の学習20の階段 新訂増版

    英語の学習20の階段 新訂増版

    【著者】佐々木高政

    投票数:10

    この本は、佐々木高政の著作としては稀有なことに、基礎的な文法・構文を扱ったものである。 三部作よりも容易ではあるが、名文揃いであることと、やり込むことで確実に実力の向上が図れるという点では共... (2012/06/24)
  • セラピストの人生という物語

    セラピストの人生という物語

    【著者】マイケル・ホワイト

    投票数:7

    発刊された時より、現在の方が、この本に書かれているナラティヴ・セラピーを学ぶ人が急増し、ナラティヴ・セラピーを学ぶ者にとってバイブルとなっている当書の復刊を望む人も多いから。金子書房に問い合わ... (2020/11/12)
  • 子どもの絵 児童画研究の源流

    子どもの絵 児童画研究の源流

    【著者】G.H.リュケ

    投票数:4

    勤務している学校で、教員から子どもの絵を研究する上で基本的資料といえるので図書館にいれてほしいと希望がありました。しかし、現在品切れであり、取引きがあるいずれの古書店でも見つかりませんでした。... (2018/01/17)



  • 少年少女新伝記文庫 17 牧野富太郎

    【著者】中村浩

    投票数:3

    ぜひ読みたい。読んでいただきたい。 (2004/01/16)



  • 数学的な考え方

    【著者】中島健三

    投票数:2

    ken

    ken

    ぜひ再度読みたい1冊です。 (2012/07/19)



  • 英単語速習法

    【著者】佐々木高政

    投票数:1

    佐々木高政といえば『和文英訳の修業』が最も有名で、他にも『和文英訳十二講』『英文構成法』『英語の学習20の階段』『英文解釈考』など、現在でも十分に通用する有益な受験参考書たちである。本書もまた... (2024/08/03)
  • 「自分」取扱説明書

    「自分」取扱説明書

    【著者】頼藤和寛

    投票数:1

    いいかい! もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ! ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える!! (2013/09/11)



  • ニイルの思想と教育

    【著者】Alexander Sutherland Neill

    投票数:1

    内容は知らない 父に勧められたが既に絶版 なんとしても読みたい (2009/05/30)
  • 英文法解説

    英文法解説

    【著者】江川泰一郎

    投票数:1

  • 日本のいじめ—予防・対応に生かすデータ集

    日本のいじめ—予防・対応に生かすデータ集

    【著者】森田 洋司、秦 政春、 若井 弥一、滝 充、星野 周弘

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!