復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「着物」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング10件

復刊リクエスト32件

  • 名和好子のきもの遊び
    復刊商品あり

    名和好子のきもの遊び

    【著者】名和好子

    投票数:120

    私も老いに勝てず、体のあちこちに脂肪がついてしまった。洋服は体の線を見せるように考えられているが、着物は体型の凸凹を隠してくれる。また、2020年5月において、世界中で新型コロナウイルスが大流... (2020/05/13)

    投票ページへ

  • 衣ものがたり 2巻まで

    衣ものがたり 2巻まで

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:72

    実は、2巻まで持っています。でも友人にぜひ勧めたく、投票しました。この本以上に着物とそれに関わる人々を丁寧に描いた本を知りません。着物が主役のような小説やエッセイはたくさんありますが、これから... (2003/10/04)

    投票ページへ

  • 時代衣裳の縫い方

    時代衣裳の縫い方

    【著者】栗原弘 河村まち子

    投票数:63

    ren

    ren

    あまり他にはない時代衣裳の貴重な資料として、プレミア価格ではないお値段で興味あるみんなが手に取る事が出来るようにしたいです。 図書館で借りる事も出来るますが、こういった手作りのための資料は、... (2022/07/31)

    投票ページへ




  • 衣ものがたり3~

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:51

    現在、2巻まで持っています。連載中から続刊を楽しみにしていたのに、その後どこの本屋さんでも見かけず、大変残念に思っていました。知人からこのサイトのことを教えてもらい、さっそく投票しに来ました。... (2003/10/04)

    投票ページへ

  • 初めて買うきもの

    初めて買うきもの

    【著者】波野好江

    投票数:42

    着物大好き。でも奇をてらったモダンな着物は好きになれません。 歌舞伎役者の奥様方が着るような、シックで伝統的な着物が着られるようになるのが夢です。この本はまさに作者がそうなので、ぜひ読んでみた... (2003/03/12)

    投票ページへ

  • シネマきもの手帖

    シネマきもの手帖

    【著者】森恵子

    投票数:21

    明

    出版社が倒産とは知りませんでした。 図書館で久々に手に取り、「購入しよう」と検索をかけたら、リクエスト投票を見つけてしまいました…。 きものブームの今、手元において置きたい本ですし、売れる本だ... (2005/06/09)

    投票ページへ




  • きものの美

    【著者】江木良彦

    投票数:20

    なくなってしまうとナカナカ手に入らない「別冊太陽」その中でも、いつまでも書店にあって欲しい本があります。 この本もその一冊! 最近の着物関係雑誌の多さににも見える通り、着物ブーム到来かと言われ... (2003/09/15)

    投票ページへ

  • 時代衣裳ポーズ集 江戸編1

    時代衣裳ポーズ集 江戸編1

    【著者】マール社

    投票数:18

    atu

    atu

    気になったので。 (2011/08/04)

    投票ページへ

  • 図説きものの仕立方

    図説きものの仕立方

    【著者】村林益子

    投票数:12

    現在和裁を習っていますが、手元にいつでも参照できるテキストが欲しいと思っています。この本は図書館で目にしたことがありますが、本当に詳しく、知りたいことを知りたい時に見つけられると思ったので、ぜ... (2008/02/27)

    投票ページへ

  • 七緒(VOL1) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:着物はじめ

    七緒(VOL1) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:着物はじめ

    【著者】雑誌

    投票数:9

    最近着物に興味を持ち始め、「七緒」を知りました。 他の着物雑誌に比べてとても身近で参考になる本です。 Vol.1もぜひ購入したいのですが、Amazonやオークションではすごく高くて買えませ... (2007/03/13)

    投票ページへ

  • 新しい寸法による図解式和服裁縫 前、後、礼服編

    新しい寸法による図解式和服裁縫 前、後、礼服編

    【著者】岩松マス

    投票数:6

    気になる (2023/09/03)

    投票ページへ




  • ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装 Heart warming life series―わたしのドールブック

    【著者】加藤福代・加藤寿子

    投票数:5

    読んでみたいです。 (2021/01/10)

    投票ページへ

  • かわいい布で作る 子どものキモノ

    かわいい布で作る 子どものキモノ

    【著者】中山麻子

    投票数:5

    私は大人ですが、自分の好きな布地で着物や浴衣を作ったらいとおしくていとおしくて。まわりに子持ちの友達が多いので、作ってあげたいのです。この本は着物をある程度作ったことのある人向けのようですが、... (2011/02/02)

    投票ページへ

  • きものでわくわく

    きものでわくわく

    【著者】大橋 歩

    投票数:5

    図書館で初めて読んだのですが、大橋歩さんの着物のコーディネートのあまりの素敵さに是非愛蔵版として購入したかったのですが、もう廃刊と知ってとてもがっかりしています。 最近着物に関する書籍は沢山発... (2004/05/14)

    投票ページへ

  • 着物で、おしゃれ

    着物で、おしゃれ

    【著者】森田空美

    投票数:4

    着物のコーディネーターであり、着付けの先生が着物についてかかれた本です。別の著書「森田空美の知的着物入門」を購入し、すごくよかったので、この本を購入したいと思ったのですが、すでに絶版だったので... (2004/11/12)

    投票ページへ

  • 細雪のきもの

    細雪のきもの

    【著者】市川 崑

    投票数:3

    市川崑監督の細雪を先日観て 着物や髪型 簪の押し方等々ハマりました。 本がある事を知り 映像とあわせて見たいなぁと 中古の商品はチラホラありますが やっぱり新書で欲しい... (2023/04/09)

    投票ページへ




  • 斉藤恵美子の市松人形着物教室ひとえ

    【著者】斉藤恵美子

    投票数:3

    とてもよさそうな本なのですがどこを当たっても見つかりません (2013/03/16)

    投票ページへ

  • 京都・きもの暮らし

    京都・きもの暮らし

    【著者】永田萠

    投票数:3

    きもの関連本は、近年のものも良いですが、若い子向け過ぎる感じが否めません、大人本が読みたいです。私は読んだ事は無いですが、期待出来そうです。永田萌さんは京都に住んでいるので目は肥えているでしょ... (2008/07/01)

    投票ページへ

  • 着物文様事典いろは

    着物文様事典いろは

    【著者】弓岡勝美

    投票数:2

    着物の歴史に興味があるので (2017/01/11)

    投票ページへ

  • 戦国ファッション絵巻

    戦国ファッション絵巻

    【著者】マーブルブックス

    投票数:2

    ui

    ui

    漫画風の表紙で戦国ブームに乗っかった安易なイラスト集かと嫌煙してしまいがちなのですが、中身は本格的な資料集。時代装束に詳しくない初心者にも解りやすかったです。過去に図書館で読んだのですが手元に... (2013/03/04)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!