著者「浜田広介」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト8件
-
こねずみちょろちょろ(ひろすけ絵本)
投票数:38票
家族で絵本の話をしていて急に思い出しました!懐かしいフレーズはスラスラと出て来ます 妹にもその昔読んであげたりしてました 名著だと思います 現代の子供達に読ませたいです イラストもスゴ... (2012/12/06) -
おやまのこぐま
投票数:27票
この本は、私が3,4歳の頃、毎日、毎日、しつこい位に母に『読んで。読んで。』とせがんだ記憶があります。おぼろげな記憶ですが、くまちゃんがくりきんとんの黄色まみれな絵が幼心に印象的でした。先日、... (2009/10/13) -
復刊商品あり
ひろすけ幼年童話 全12巻
投票数:25票
殺伐とした現代だからこそひろすけ童話を読んで、弱いものをいたわる心やほんとうの優しさを子供たちに伝えたい。また、ひろすけ童話の特徴のひとつである、韻をふんだ詩のような散文を通じて美しい日本語を... (2005/12/10) -
復刊商品あり
子どもと文学
投票数:19票
未明/賢治のその後の評価を半ば決めてしまったものであり、本作をきちんと理解した上でないと、逆説的に「バイアスがかかっていない未明/賢治評」を下すことができないように思う。特に未明を捉えるために... (2015/09/30) -
母と子の名作童話 全50巻
投票数:8票
木いちごの王さま(トペリウス作)やデブの国ノッポの国(モロア作)パンとバターのうた(浜田広介作)など子供のころよく読んでいました。大人になってからも手元におきたい本ばかりです。監修者が川端康成... (2006/12/05) -
パンとバターのうた
投票数:8票
初めて買ってもらった本です。まだ本文の一部を覚えています。 是非もう一度呼んでみたいです。 (2008/11/19) -
ふるさとのはなし 全10巻
投票数:3票
子供の頃、図書館で読み、気に入って繰り返し読みました。 大人になった今、子供に与えたいと思い探しましたが、ありませんでした。 (2004/01/28) -
あいうえおのほん
投票数:2票
日本語の美しさが見直されている今、この本をぜひ小さな子供たちに読ませてあげたいです。親子の情愛も描かれていて、あたたかな気持ちになることができます。また、いわさきちひろさんの挿絵はとても愛らし... (2005/04/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









