著者「江國香織」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト14件
-
ブリキの音符
投票数:90票
ささめやゆきさんのファンで、ささめやさんの挿絵がある本がほしい!と探していたとき、ブリキの音符だけはどうしてもみつからず、今手元にあるのはロシア語版なのでぜひとも日本語版がほしいと思っています... (2005/05/09) -
夕闇の川のざくろ
投票数:85票
とにかく江國香織さんの書く文章が大好きです。 小説もエッセイも、優しく澄んだ気持ちになれる。 何度も何度も読み返してどんどん、どんどん、登場人物の気持ちが 自分の中に入りこんでくる。 穏かなの... (2001/06/12) -
あかるい箱
投票数:80票
江國さんの作品で、児童書にはほとんど触れていません。 翻訳本のほうが多いのが、その理由の一つです。 江國さん自身が書いたこの児童書は、とても読んでみたい興味のある本です。 是非復刊をしてもらい... (2001/03/21) -
スイートリトルライズ
投票数:77票
江國さんのファンで発売されている本は全て持っているor読みました。でもこの「スイートリトルライズ」の存在をファインサイトで初めて知って、どんなお話かも知りません。是非読みたいので、復刊をお願い... (2003/04/21) -
そとはただ春
投票数:14票
なんとなく欲しい (2004/03/18) -
蛙たちが死んだ夏
投票数:5票
きっかけは、江国香織さんのエッセイで紹介されていた事です。新しい作家の本を開拓したい時には、普段面白いと思って読んでいる作家の感想を参考にしたりしています。絶版されている為図書館で読んだのです... (2006/07/11) -
ストーリー・オブ・マイ・ライフ
投票数:4票
読みたくてずっと探していたとき、ひょんなところで見つけました。なんで絶版になるの!と怒りたくなるほど、面白くて、読み始めたら止まらなかった。絶対に、当時の帯と宣伝文句が間違っていたにちがいない... (2002/12/10) -
ときにはひとりもいいきぶん
投票数:3票
みんなでなかよく、を大人はよしとしますが、こどもだって大人だって1人の時間を楽しむ豊かさがあると思います。ぜひ復刊していただきたい絵本です。江國さんの翻訳も素晴らしい。 (2014/06/25) -
復刊商品あり
みみずくと3びきのこねこ(かえでがおか農場シリーズ)
投票数:3票
是非お願いします。 (2002/11/12) -
きらきらひかる 【2011 夏の限定カバー版】
投票数:2票
きらきらひかるは私がいちばん好きな小説です。 本屋さんで見た、あのまっさらなカバーに銀色の字でタイトルが書かれていたのが、本当に印象的で、作品にぴったりだと思いました。 当時は特に買わなく... (2014/01/12) -
レターズ・フロム・ヘヴン
投票数:2票
『ぼくの小鳥ちゃん』の江國さんの文と荒井さんの挿絵がとても好きです。 他にもこのおふたりのコンビでつくっている本はないかと探したところ見つかったのがこの『レターズ・フロム・ヘヴン』です。 でも... (2004/03/13) -
ペンギンかもしれないな
投票数:1票
おもしろそうです。 また、「自分でいるのも、悪くない。」 と言う、しめくくりも「我がまま」な私には気に入りました。 (2003/10/14) -
いちにち
投票数:1票
案外と「当たり前」のことを、描く。 それも「スバラシく」 描くと言うのは、以外と、むつかしい。 (2003/10/14) -
財務捜査官 雨宮瑠璃子
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!