復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「森毅」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト16件




  • 復刊商品あり

    高等学校の「数学1」「基礎解析」「代数・幾何」「微分・積分」「確率・統計」及びそのガイド

    【著者】黒田俊郎、森毅、野崎昭弘

    投票数:23

    h.h

    h.h

    現在の,数学の教科書の底の浅さに憤慨しています。この教科書は,物理との関連を重視したり,題材に身近なもの,意表を突く面白いものを採用し,使い方次第で生徒の学習意欲を引き出せる素晴らしい教科書で... (2010/06/03)



  • 解析学

    【著者】森毅

    投票数:12

    森毅さんは、エッセイストだとばかり思っている人がいるが、実は啓蒙家なのである。 また、おしゃべりな数学者でもある。 その人が書いた、数学書は、以上の要素が多分に絡んでいて、一口も二口もかみごた... (2003/06/09)
  • 位相のこころ

    位相のこころ

    【著者】森毅

    投票数:11

    数学セミナー連載時は「位相構造」というかっこいい名前 だったが,現代数学社から出たときに「位相のこころ」に なり,もとの日本評論社から再刊されたときもその名前の まま.しかし,昔の「数学の歩み... (2003/11/06)
  • 現代の古典解析

    現代の古典解析

    【著者】森毅

    投票数:10

    名著。これ復刊しないで何を復刊するの? とまで言っても過言ではないと思う。 微積分学、解析学の教科書は世にごまんとあるが、それらの中では絶対に語られな い、森毅一流の(そしてそれは見事なまでに... (2006/01/15)



  • 現代解析の基礎1・2、現代解析(函数解析)3・4

    【著者】ジャン・ディユドネ 著 / 森毅 訳

    投票数:9

    斯学をカッコよく学びたい者はすべからくこの書を手にせよ!と一刀斎から教えられた。 あとがきにもあるように60年代解析学の前衛であった此書は、21世紀現代、著者亡き後、既に古典と呼べるのかも知... (2022/07/18)
  • ちくま文学の森 全16冊

    ちくま文学の森 全16冊

    【著者】安野光雅、森毅、井上ひさし、池内紀/編

    投票数:9

    世界中の秀逸な短編~中編をテーマ別に集めた豪華なアンソロジーです。 刊行当時、何冊かは購入したのですが、全巻揃えるのは無理でした。そのうちに…と思っていたのに忘れていて気がつくと文庫化されて... (2012/06/15)
  • 数学ブックガイド100

    数学ブックガイド100

    【著者】森毅・齋藤正彦・野崎昭弘監修

    投票数:9

    どういう本なのかわかりませんが、いい本であろうということは著者の名前を見れば 察しがつきます。 (2006/02/28)
  • 数学大明神対談
    復刊商品あり

    数学大明神対談

    【著者】安野光雅、森毅

    投票数:8

    朝日新聞掲載のコラムで興味をもったため。数学嫌いの私が初めて数学に自ら近づいた第一歩! (2006/12/28)
  • 指数・対数のはなし

    指数・対数のはなし

    【著者】森毅

    投票数:7

    読んでみたい。 (2003/11/29)
  • 世話噺数理巷談-さろんのわだいにすうがくはいかが

    世話噺数理巷談-さろんのわだいにすうがくはいかが

    【著者】森毅

    投票数:7

    数学、算数、計算などの言葉が大嫌いでも笑って読める。 これくらい、古今の数学者にムチャクチャ言ったりする本も少ない。 筑摩書房で文庫化されているが、オリジナルの方がはるかに良い。 著者と編者の... (2003/09/24)
  • はてなし世界の入口

    はてなし世界の入口

    【著者】森毅 木幡寛 作 / タイガー立石 絵

    投票数:6

    JIN

    JIN

    子供の頃から、繰り返し読んでいました。 甥っ子にも読ませてあげたいと思い探したところ、売っていなくてがっかりしました....。 内容もおもしろく、楽しく学べる本ですので是非とも復刊をお願い... (2022/11/26)



  • 有限の数学 新しい集合論

    【著者】森 毅

    投票数:3

    圏論を元に現代的な視点から初等教育における数学を記述しているという評判です(私は読んだ事がありません。) 大学図書館での所蔵関館も少なく、公立図書館ではまして所蔵が無いため、読むことが出来ま... (2015/01/13)
  • ベクトル解析
    復刊商品あり

    ベクトル解析

    【著者】森毅

    投票数:3

    gay mathシリーズの三冊目に当たります(同じシリーズである『現代の古典解析』 と『位相のこころ』は持っているのですが、この『ベクトル解析』だけ持っていませ ん)。他二冊同様、名著の呼び声... (2006/01/15)
  • すうがく博物誌

    すうがく博物誌

    【著者】森毅、安野光雅

    投票数:3

    昔読んだ『はじめてであうすうがくの本』シリーズ そこから探してみたら、この本にたどり着きました ぜひ読んでみたいです (2016/12/19)



  • 数学受験術指南

    【著者】森毅

    投票数:2

    ぜひ読んでみたい。 (2011/08/30)
  • 分類ごっこ

    分類ごっこ

    【著者】森毅

    投票数:1

    論理学の内容を遊びの中から感じ取れる内容の絵本が欲しいから。 (2013/04/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!