著者「戸川幸夫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
                    	ショッピング2件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト11件
- 
                            	
                                新選組傑作コレクション 興亡の巻・烈士の巻投票数:16票 一度借りて読んだことがあり、その時は新選組ファンというわけではなかったので流し読みをして終わりました。 今ではきちんと読まなかった事を後悔しています。 いろいろ手を尽くしましたが、手に入れるこ... (2002/03/01)
- 
                            	
                            	復刊商品ありたばこの本棚投票数:6票 読みたい。それ以外に理由がありましょうか。 (2007/12/27)
- 
                            	
                                高安犬物語投票数:3票 戸川作品が好きで、これは直木賞受賞作なので。是非とも。 (2014/01/08)
- 
                            	
                            	復刊商品あり野生伝説投票数:2票 羆嵐のコミカライズということで、中古に高いお金を払うよりは新品で読みたいです。 (2015/12/31)
- 
                            	
                                東海道投票数:2票 林氏の仕事の総決算たる名著です。ぜひ後世に遺して欲しい。 (2006/01/25)
- 
                            	
                                子どものための動物物語6 荒馬物語投票数:2票 小学生時代、購入し、読まないままに保管していましたが、大震災で失い、読み直そうと思いましたが、古書店では、3万円も4万円近くの価格が付けられ、古書に出回る児童書としては、考えられない価格です。... (2025/03/23)
- 
                            	
                                魔王投票数:1票 素晴らしいシリーズなのだが、旺文社ジュニア図書館という叢書自体、復刊される見込みがあまりないこと 児童書なので、全集に収録される可能性もないこと (「戸川幸夫動物文学全集」にも収録されて... (2016/07/09)
- 
                            	
                                戸川幸夫動物文学全集投票数:1票 戸川幸夫の動物シリーズは感動的だった。 鷹匠や狼の話などもう一度読み直したい (2013/09/04)
- 
                            	
                                イヌ・ネコ・ネズミ 彼らはヒトとどう暮してきたか投票数:1票 最も身近な生き物たちの、あっと驚くような意外な行動や、ヒトとの切っても切れない腐れ縁的な関わりを平易で温かみのある筆致で興味深く描いています。以前、父が図書館で借りてきた本書を読んだことがあり... (2009/03/25)
- 
                            	
                                講談社火の鳥伝記文庫19 アムンゼン投票数:1票 アムンゼンの児童向けの伝記が少ないので。 (2008/07/27)
- 
                            	
                                瀬戸内海 THE INLAND SEA投票数:1票 緑川氏の二冊の「瀬戸内海」のどちらを採るかは好みが分かれるでしょうが、両方とも後世に遺して欲しいものです。 (2005/12/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                













