著者「小林弘利」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト35件
-
小説 ふしぎの海のナディア 上・中・下巻
投票数:110票
私は小学校低学年の頃にナディアを見てから、ナディアがずっとずっと大好きでした。私はそれから色々なアニメを好きになりましたが、ナディアは特別な存在です。小説の存在は初めて知りました。是非是非復刊... (2004/04/11) -
ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー
投票数:42票
今更ナディアにハマり、この話はサンソンとマリー好きにはたまらないと聞き、どーそても読みたくなりました! DVDBOXにもなったし、存在を知らないけど、書店で見つけたら欲しい人、たくさんいると思... (2003/08/31) -
ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日
投票数:28票
この本は、ビデオやDVDで発売されているテレビシリーズ「ふしぎ の海のナディア」の続編にあたる。放送当時、テレビでこの作品 を知っているひとは手に入れることが出来たわけだが、ビデオな どでこの... (2002/09/17) -
コバルト文庫 童話を胸に抱きしめて(全4巻)
投票数:28票
小林弘利さんは現在も活躍されている方なのに、絶版なんて早すぎると思います。コバルト文庫は確かに「流行りもの」かもしれないけれど、いい作品だから出版していたのではないでしょうか?「コバルト」の名... (2002/07/10) -
聖クレア・ハイスクール・シリーズ
投票数:22票
大好きで持っていたはずなのに、今は紛失してしまい 小林さんの本はみんな手元にありません。 読み直したいのに読めないのが辛い。ぜひぜひ復刊していただきたいです。 (2006/06/10) -
星空のむこうの国
投票数:22票
ネットで知りとても読んでみたいと思いました。 一度も読んだ事がありません。 是非復刊して欲しいです。 (2018/07/24) -
小説 劇場版 ふしぎの海のナディア
投票数:10票
再放送も始まったので (2004/04/28) -
いつかやさしい雨が
投票数:10票
この本も持っていたはずが紛失してしまいました。 当時大好きだったので、復刊していただいて読み直したいです。 (2006/06/10) -
カーテンコールは青空に
投票数:8票
小林弘敏さんの作品は必ずハッピーエンドで、一気に読ませる主人公や周りの人達のスピード感大好きで、特に好きだった聖クレアシリーズは多分全部そろえたと思います。その他の作品もそろえたいと思い、私の... (2002/05/05) -
夢の秘宝に変わる花
投票数:8票
初めて読んだ小林作品でした。 登場人物たちの予備知識はまったくありませんでしたが、これ以降著者の作品の魅力ににどっぷり嵌りました。 是非復刊を! (2007/06/10) -
遙かなる星の約束
投票数:7票
自分の子どもにも読ませたい作品です。復刊希望します。 (2004/04/04) -
海の回転木馬
投票数:7票
以前持っていて読みましたが、だいぶ前の事なので記憶が薄れてしまいました。 復刊してもらって、読み直したいです。 (2006/06/10) -
ナイトビューティーシリーズ「666は女神の番号」「永遠(とわ)より地上(ここ)に」
投票数:6票
ある時本屋から小林弘利さんの本を 全然見かけなくなりました、その時は何故か判らずにいましたが、しばらくして小林弘利さんは映画の脚本家に転向したと知りました、小林弘利さんは私の1番好きな作家さん... (2002/09/05) -
水曜日にまた逢おう
投票数:6票
「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01) -
ラヴ・コールが聞こえますか
投票数:6票
どうしても読んでみたいからです。 (2003/09/03) -
Hey!スピルバーグ
投票数:6票
とにかく、いろんな複線が面白かった。 学生時代に見たのですが、とても感動したのを覚えています。 小林弘利さんの本はほとんど読んだのですが、これは実在の人物を扱っていることもあって、すごく記憶に... (2004/01/25) -
魔法の瞳に逢いたくて
投票数:6票
小林さんの話を読みたいのに、絶版とは悲しい。 復刊リクエスト数は少ないですが、 たたかいお話を書く方なのでほんと復刊して頂きたいです。 (2006/06/10) -
サウンド・オブ・サイレンス
投票数:6票
このお話は、小林さんの作品の中でも特に好きです。 今でも大事に本を持っています。 (2004/02/03) -
緑の草原 大きな木
投票数:6票
大好きな作家さんです。是非また読みたいです! (2005/02/13) -
夜空を駆けるギャングたち
投票数:6票
この話は、大好きでしたが、記憶が薄れてきてしまいました。 何回も読み直して楽しんだのに、紛失してしまったのが残念です。 ぜひぜひ復刊していただきたい。 (2006/06/10) -
冬を旅するマイフレンド
投票数:6票
読んでないので是非読みたいです。 (2007/06/10) -
こころを女神に
投票数:6票
人の顔をついじーっと見ちゃう女の子が出てくる話だったでしょうか(間違ってたらすみません 結構シリアスな話だったと思います 読み進むにつれじわじわ涙が出てきて止まらなくなりました 小林... (2007/06/10) -
ほうき星に流されて
投票数:6票
自分の子どもにも読ませたい作品です。復刊希望します。 (2004/04/04) -
「弾丸少年」「弾丸少年2」
投票数:5票
知らなかったので読んでみたい。 (2005/02/12) -
真夜中不思議族
投票数:5票
著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04) -
歌声でコール・ミー
投票数:5票
読んでいないので読みたい。 (2002/03/17) -
野原が輝く季節(とき)
投票数:5票
小林さんの作品は大好きです。 ぜひぜひ復刊して頂きたい。 (2006/06/10) -
野原が生まれた日
投票数:5票
小林先生が集英社から出した本はこの野原シリーズを除いて全部持ってます。 このシリーズも発売された時にはちゃんと購入し最近までは持っていたのですが、引越しのドサクサに紛れ紛失しました。 集英社の... (2002/05/17) -
風たちの水平線
投票数:5票
著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04) -
雨ふる午後におまじない
投票数:5票
「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01) -
タイム・トラブル・プリンセス
投票数:5票
著者の作品はもうどこを探してもみつからなくて悲しい思いをしています・・・どうぞよろしくお願いします。 (2004/03/04) -
野原は風に消えて
投票数:4票
この作者の本が好きなので。 初期のコバルト分しか読めなかったので絶版が悔しい・・・ (2002/03/17) -
野原が眠る午後
投票数:4票
著者の作品はもうどこを探してもみつからなくて悲しい思いをしています・・・どうぞよろしくお願いします。 (2004/03/04) -
「東京キングダム」「東京キングダムの逆襲」
投票数:3票
小林氏の本だしあらすじが面白そうだったので。 (2002/03/29) -
キッドナップ・ナイト
投票数:3票
内容の紹介を読んだだけで、ワクワクして読みたくなりました。 小林さんのお話大好きなので、復刊して頂きたいです。 (2006/06/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!