復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「小林弘利」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト35件

  • 小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    【著者】小林弘利

    投票数:112

    ここへはナディアのファンサイトを見てやって来ました。 実は私自身は上・中・下巻とも揃えているのですが(汗)、今読んでも全く色褪せないこの素晴らしい物語が一人でも多くの方に読まれるよう願っていま... (2003/11/24)
  • ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー

    ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー

    【著者】小林弘利

    投票数:44

    小さい頃は、アニメの「ふしぎの海のナディア」しか知らなかったけれど、 最近になって関連書籍が沢山あることを知りました。 今見直しても、とっても面白いアニメなのに、その関連書籍が絶版なんて本... (2007/12/09)
  • ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    【著者】小林弘利

    投票数:29

    obo

    obo

    不思議の海のナディアはかなり昔のアニメですが、作りが凝っていて、いまだに人気の高い作品です。ですから関連ストーリーであるこの本はファンの間では非常に関心の高いものです。是非復刊されることを望ん... (2005/12/01)
  • コバルト文庫 童話を胸に抱きしめて(全4巻)

    コバルト文庫 童話を胸に抱きしめて(全4巻)

    【著者】小林弘利

    投票数:28

    クレアハイスクール事件がわりと好きだったので・・・ 主人公が綺麗(心が)すぎるかなー、というのはありますが、そのころ少女小説では男女がでればだいたい恋愛にはいるのに主人公に限ってそうならなかっ... (2003/11/21)
  • 聖クレア・ハイスクール・シリーズ

    聖クレア・ハイスクール・シリーズ

    【著者】小林弘利

    投票数:22

    小学生?か中学生の頃にこのシリーズを読みました。なんとなく気に入っていて、25歳くらいまで保管していたのですが(子供が大きくなった時に読ませてあげたくて)引越しの時に間違って捨ててしまいました... (2004/06/01)
  • 星空のむこうの国

    星空のむこうの国

    【著者】小林弘利

    投票数:22

    もういちど、読んでみたいです (2016/01/20)
  • 小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    【著者】小林弘利

    投票数:11

    劇場版も大好きなので活字でも読みたいです。 (2012/04/09)
  • いつかやさしい雨が

    いつかやさしい雨が

    【著者】小林弘利

    投票数:10

    高校時代の愛読書がコバルト文庫でした。 最近、当時感激した本を集めていまして、 この本もその1冊です。 (2006/05/14)
  • カーテンコールは青空に

    カーテンコールは青空に

    【著者】小林弘利

    投票数:8

    小林弘敏さんの作品は必ずハッピーエンドで、一気に読ませる主人公や周りの人達のスピード感大好きで、特に好きだった聖クレアシリーズは多分全部そろえたと思います。その他の作品もそろえたいと思い、私の... (2002/05/05)
  • 夢の秘宝に変わる花

    夢の秘宝に変わる花

    【著者】小林弘利

    投票数:8

    初めて読んだ小林作品でした。 登場人物たちの予備知識はまったくありませんでしたが、これ以降著者の作品の魅力ににどっぷり嵌りました。 是非復刊を! (2007/06/10)
  • 遙かなる星の約束

    遙かなる星の約束

    【著者】小林弘利

    投票数:7

    この本も読んだ記憶が無いので、ぜひ読んでみたい作品です。 (2006/06/10)
  • 海の回転木馬

    海の回転木馬

    【著者】小林弘利

    投票数:7

    以前持っていて読みましたが、だいぶ前の事なので記憶が薄れてしまいました。 復刊してもらって、読み直したいです。 (2006/06/10)
  • ナイトビューティーシリーズ「666は女神の番号」「永遠(とわ)より地上(ここ)に」

    ナイトビューティーシリーズ「666は女神の番号」「永遠(とわ)より地上(ここ)に」

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    当時、小林弘利さんの小説が大好きで、コバルト文庫で新作が出ては購入していました。 が、朝日ソノラマ文庫は田舎の本屋ではなかなか見つからず、当時はネットで気軽に探すこともできず、発売しているの... (2016/10/25)
  • 水曜日にまた逢おう

    水曜日にまた逢おう

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    デイリータイムスって事は、由季ちゃんの活躍する話かな?? すっごく読みたい! (2003/12/15)
  • ラヴ・コールが聞こえますか

    ラヴ・コールが聞こえますか

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    これは読んだ事が無いので、読んでみたいです。 (2006/06/10)
  • Hey!スピルバーグ

    Hey!スピルバーグ

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    とにかく、いろんな複線が面白かった。 学生時代に見たのですが、とても感動したのを覚えています。 小林弘利さんの本はほとんど読んだのですが、これは実在の人物を扱っていることもあって、すごく記憶に... (2004/01/25)
  • 魔法の瞳に逢いたくて

    魔法の瞳に逢いたくて

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01)
  • サウンド・オブ・サイレンス

    サウンド・オブ・サイレンス

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01)
  • 緑の草原 大きな木

    緑の草原 大きな木

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    読んだ記憶が無いので、復刊してもらって読みたいです。 (2006/06/10)
  • 夜空を駆けるギャングたち

    夜空を駆けるギャングたち

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    この話は、大好きでしたが、記憶が薄れてきてしまいました。 何回も読み直して楽しんだのに、紛失してしまったのが残念です。 ぜひぜひ復刊していただきたい。 (2006/06/10)
  • 冬を旅するマイフレンド

    冬を旅するマイフレンド

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    この本は読んだ事が無いので、読んでみたいです。 (2006/06/10)
  • こころを女神に

    こころを女神に

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    人の顔をついじーっと見ちゃう女の子が出てくる話だったでしょうか(間違ってたらすみません 結構シリアスな話だったと思います 読み進むにつれじわじわ涙が出てきて止まらなくなりました 小林... (2007/06/10)
  • ほうき星に流されて

    ほうき星に流されて

    【著者】小林弘利

    投票数:6

    「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01)
  • 「弾丸少年」「弾丸少年2」

    「弾丸少年」「弾丸少年2」

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    読んでいないので読みたいです。 (2002/03/29)
  • 真夜中不思議族

    真夜中不思議族

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    何らかの形で読めるようにしてほしい・・・。 他の方が書いているように、全集などでかまわないので、小林氏の小説を手元に置いて読みたいです。 (2016/10/25)
  • 歌声でコール・ミー

    歌声でコール・ミー

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    読んでいないので読みたい。 (2002/03/17)
  • 野原が輝く季節(とき)

    野原が輝く季節(とき)

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    この作者の本が好きなので。 この頃以前のものは古本屋でも滅多に出てこないんだよ~~ (2002/03/17)
  • 野原が生まれた日

    野原が生まれた日

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    小林先生が集英社から出した本はこの野原シリーズを除いて全部持ってます。 このシリーズも発売された時にはちゃんと購入し最近までは持っていたのですが、引越しのドサクサに紛れ紛失しました。 集英社の... (2002/05/17)
  • 風たちの水平線

    風たちの水平線

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01)
  • 雨ふる午後におまじない

    雨ふる午後におまじない

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    小林さんのあたたかいお話をもう一度読み直したく復刊を希望します。 優しいお話を沢山の人に読んでもらいたい。 (2006/06/10)
  • タイム・トラブル・プリンセス

    タイム・トラブル・プリンセス

    【著者】小林弘利

    投票数:5

    以前持っていたのに紛失してしまい残念です。 復刊してもらって読み直したい1冊です。 (2006/06/10)
  • 野原は風に消えて

    野原は風に消えて

    【著者】小林弘利

    投票数:4

    この作者の本が好きなので。 初期のコバルト分しか読めなかったので絶版が悔しい・・・ (2002/03/17)
  • 野原が眠る午後

    野原が眠る午後

    【著者】小林弘利

    投票数:4

    読みたいのに読めない状態で悲しいです。 ぜひぜひ復刊して頂きたいです。 (2006/06/10)
  • 「東京キングダム」「東京キングダムの逆襲」

    「東京キングダム」「東京キングダムの逆襲」

    【著者】小林弘利

    投票数:3

    読んだ事が無いので、読んでみたいです。 (2006/06/10)
  • キッドナップ・ナイト

    キッドナップ・ナイト

    【著者】小林弘利

    投票数:3

    著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!