matutaka4000さんのページ 復刊リクエスト投票 ナイトビューティーシリーズ「666は女神の番号」「永遠(とわ)より地上(ここ)に」 【著者】小林弘利 ある時本屋から小林弘利さんの本を全然見かけなくなりました、その時は何故か判らずにいましたが、しばらくして小林弘利さんは映画の脚本家に転向したと知りました、小林弘利さんは私の1番好きな作家さんでしたので残念でしたが、また小説を書き出すのではないかと思い本屋に行くと小林弘利さんの本を探す様になりましたそのまま数年が過ぎ去り、ある日、パソコンで検索してみるといつのまにか新作が出ていたのです!慌てて本屋を探しに回りましたがすでに廃刊となっていました、うまく隠れていたのか?本屋に並んで居なかったのか?は、もう分かりませんがとても悔しかったです、とても好い作家さんなので私は絶対あきらめません!直接(朝日ソノラマ)に交渉もしてみましたが、今の所再版するつもりは無いとの事です、地道に本屋めぐりをしていますし・・・。古書店も探していますが、どうしても手に入りません諦めるつもりはないのでこれからも探していきますが、こちらの複本ドットコムにも登録する事にしました、皆さんよろしくお願い致します。(2002/09/05)
復刊リクエスト投票
ナイトビューティーシリーズ「666は女神の番号」「永遠(とわ)より地上(ここ)に」
【著者】小林弘利
全然見かけなくなりました、その時は何故か判らずにいましたが、しばらくして小林弘利さんは映画の脚本家に転向したと知りました、小林弘利さんは私の1番好きな作家さんでしたので
残念でしたが、また小説を書き出すのではないかと思い
本屋に行くと小林弘利さんの本を探す様になりました
そのまま数年が過ぎ去り、ある日、パソコンで検索してみると
いつのまにか新作が出ていたのです!
慌てて本屋を探しに回りましたが
すでに廃刊となっていました、うまく隠れていたのか?
本屋に並んで居なかったのか?は、もう分かりませんが
とても悔しかったです、とても好い作家さんなので
私は絶対あきらめません!直接(朝日ソノラマ)に
交渉もしてみましたが、今の所再版するつもりは無いとの事です、地道に本屋めぐりをしていますし・・・。
古書店も探していますが、どうしても手に入りません
諦めるつもりはないので
これからも探していきますが、こちらの複本ドットコムにも
登録する事にしました、皆さんよろしくお願い致します。(2002/09/05)