著者「大佛次郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト14件
-
天皇の世紀 全17巻
投票数:22票
こんな日本が誇る名著(幕末、明治にかけての歴史が手に取るように生き生きとわかる)が絶版状態なのは、日本文化の恥です。 誰でもが、いつでも気軽に読めるようになってもらいたいと思っています。(朝... (2021/04/07) -
パリ燃ゆ
投票数:12票
日本人が書いたとは思えないほどの傑作だと本で読みました。今年の大佛次郎賞の山本義隆さんは、20年ほど前、ある出版社から、何でもいいから1冊選んで書評をと頼まれ、迷わずに大佛次郎さんの「パリ燃ゆ... (2003/09/21) -
文豪ミステリー傑作選 全2巻
投票数:11票
各個人の作品集で読むことができる作品も多いですが、このように纏められたもので読むと、味わいもまた違ってきます。それにしても、生前ミステリー嫌いを公言していた三島氏が、これほど立派な「推理小説」... (2005/08/09) -
少年小説大系 全33巻
投票数:8票
少年時代(現在77歳)に心をわくわくさせながら読んだ本を もう一度ひもといてみたい。 (2011/02/15) -
乞食大将後藤又兵衛
投票数:5票
後藤又兵衛に関する小説は幾つかあり、これはその嚆矢となるもので、私もかって読んだことがあるが、紛失している。最近になって大佛次郎が第二次大戦末期に新聞連載で書いたものであり、とうじ、並行して書... (2009/03/31) -
復刊商品あり
鞍馬天狗 全10巻
投票数:5票
少年の頃貸本屋で読んだ鞍馬天狗シリーズの快感を今一度読み返し蔵書としたい、最近名古屋の古本で発見し(山嶽党奇談(昭和23年六櫻社)購入さましたがページが飛ぶなど完全でありません。 家内や子供そ... (2003/05/11) -
とっておきのもの とっておきの話 第2巻
投票数:4票
ゆかりの品を縁者の方が写真と文章で紹介とのこと。ぜひ読みたいと思います。 気になるのは価格です。 (2006/04/10) -
人生読本-旅
投票数:3票
「旅行記好き」なので、一票! (2006/09/08) -
嵯峨野
投票数:3票
名著です。現在の京を代表する写真家、橋本健次氏の師匠による30年前の嵯峨野の美しさを再び観たい。 (2005/10/09) -
大楠公 楠木正成
投票数:3票
読んでみたいです。 (2019/03/11) -
燐寸文学全集
投票数:2票
なんともユーモラスなアンソロジー。マッチ好きにはたまらない。 (2007/05/28) -
かんう゛ぁせいしょん・たいむ-音楽的対話集
投票数:2票
対談者の方々の顔写真が若い!それはともかく、海老原喜之助の対談が収録されているのが貴重。 本書には現在においては表現に穏当を欠く部分がありますが、価値は高いと思います。でも名店「レンガ屋」はも... (2005/11/27) -
月の人 豊臣秀頼 全二巻
投票数:2票
秀頼が主役な本はあまり見たことがないので、ぜひ復刊してほしいです。 (2005/07/03) -
赤穂浪士
投票数:1票
第二作目の大河ドラマの原作本です。 2007年に改版されましたが、大衆分解の重鎮の大佛次郎著で、大河ドラマの原作であるにも関わらず、現在は絶版状態です。 一部では忠臣蔵初心者にも読みやすい... (2020/04/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!