著者「井上靖」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト22件
-
シルクロード紀行 上・下
投票数:15票
多くの人に読んでもらいたい名著 (2023/02/10) -
四角な船
投票数:8票
こんなに面白くグイグイ読めて、 なおかつ現代への警告を 心の奥深くに染み入らせる小説はなかなかないと思う。 井上靖らしく社会風刺でも文章はあくまで瑞々しく美しい。 なぜ絶版にな... (2013/07/26) -
西行・山家集
投票数:7票
井上靖氏の解説もあるとのことで、岩波文庫版とあわせて手にしたい。 (2011/06/16) -
わが体験 人生こぼれ話
投票数:7票
新聞記者・門田勲のファンでその著作を集めているが、諸作数が多くない上、雑誌に寄稿したものなどは出回っていない。今回、本書中に門田勲の名前を見つけ、是非読んでみたいと思った。その他の方がたの話も... (2008/08/27) -
四季の雁書
投票数:7票
まだ読んだことがない。井上靖は文章だけでなく、対談などでもとてもわかりやすく語れる人。この往復書簡集はどうなんだろうか。Kindle版があるそうだが、平山郁夫の表紙画・挿画つきでぜひ手にとって... (2014/12/12) -
吉行淳之介人間教室
投票数:6票
面白そうなので読みたい。 (2006/01/05) -
シルクロード
投票数:5票
今年NHKで月に1度再放送されているのを見て、本を読みたくなった。 できることならば、カラー写真が大きくてみやすいハードカバー版が復刊されるのを望みます。 (2005/10/22) -
アレキサンダーの道
投票数:4票
映画のアレキサンダーを見て、興味がわきました。 (2006/06/01) -
楽しみと冒険 6 スポーツ わが小王国
投票数:4票
獅子文六の本が出回ってもらいたいから (2006/10/21) -
楽しみと冒険 1 地図を夢みる
投票数:4票
新潮社の名アンソロジー「楽しみと冒険シリーズ」の一冊です。 アンソロジーというものは手軽で、つい読み捨ててしまいがちですが、自分が既に知っている作品でも、他の作品との文脈との兼ね合いで新たな魅... (2004/10/28) -
井上靖全詩集
投票数:4票
すき (2005/11/26) -
とっておきのもの とっておきの話 第3巻
投票数:3票
名士が好きです。これはぜひ見てみたいですね。復刊希望いたします。 (2006/09/02) -
九十にして惑う
投票数:3票
貴重な対談集です。 (2006/01/27) -
レンブラントの自画像
投票数:3票
井上靖氏の美術評論三部作は、全集でなく単行本の形で読みたい。できれば初版仕様で復刻して頂きたいですが、文庫化しても良いと思います。 (2006/01/22) -
現代彫刻 彫刻の森美術館コレクション
投票数:3票
豪華な内容ですね。是非、手にとって見たい。 (2005/12/28) -
復刊商品あり
続しろばんば
投票数:2票
子供の頃しろばんばを読んで、洪作の周りで起こることや近しい人々との関係の中で様々に動く洪作の心情にに共感できることが多く、小説の中の友達のように感じていた。その後どのように成長していくのか、続... (2023/02/17) -
燐寸文学全集
投票数:2票
試みに、本文中の「マッチ」を「ライター」に置き換えてみると、味わいが損なわれてしまう。やはり、それには人間的な魅力があるのだと気付く。 (2006/10/24) -
ゴッホの星月夜
投票数:2票
全著作を漏らさず文庫化していただけると嬉しいです。 (2007/02/16) -
戦国城砦群
投票数:1票
全集にも収録されていない幻の時代小説。 (2019/01/24) -
黒い蝶
投票数:1票
絶版になっており、新しい紙質で読みたいから (2014/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!