「三田村信行」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト21件
-
復刊商品あり
創作子どもSF全集 全20巻
投票数:235票
全集になっていることは知りませんでした。 全巻欲しいところです。 孤島ひとりぼっちは、私の遠い記憶に、鮮明に残っていて、 今、仕事は丁寧に、丁寧に、丁寧に、そして丁寧に。 私の基盤... (2023/07/08) -
ぼくが恐竜だったころ
投票数:27票
読書量が減ってきた子どもたちに本のおもしろさを体験させたい。 それを体験させるのにこの本を是非すすめたい。 私の感想→読み進むうちにイメージがどんどん広がって頭の中に宇宙のような広がり... (2007/02/11) -
オオカミがきた
投票数:21票
動物園のバクが出てくる話が一番好きでした。 読んだのはもう30年近く前の話ですが 迫力あるオオカミの表紙や挿絵は、今でも覚えています。 今思うと、8歳かそこらの女の子が欲しがる本ではない... (2012/03/03) -
ドアの向こうの秘密
投票数:15票
小学3年の時、著者の作品「おとうさんがいっぱい」を読み、その読後感の何とも不思議な、おそろしい感じが忘れられず、20年以上、ずっと探し続けてきました。(著者名を記憶していなかったので、書名だけ... (2004/12/16) -
風を売る男
投票数:11票
なぜこの本を子供の頃に手にしたか覚えてないのですが物語の寂しさがどこか生きることの不確かさと死んでゆくことの確実性を目の前にヒョイと置かれたようで不条理を戸惑いながらも自然に受け入れる、そんな... (2023/10/29) -
ものまね鳥を撃つな
投票数:9票
「子供達が謎のお兄さんに方法を教わって、空を飛び回る」 この説明で間違ってはいない筈なのに、爽快感とは無縁の内容です。 作者の作品に漂う独特の空気が炸裂しており、「ああ……」という気持ちに... (2010/10/02) -
オオカミのゆめぼくのゆめ
投票数:8票
小学校4年生ではじめてこの作品を読んでから、ずっと探し続けて12年になります。古本でもかまわないと各地の古本屋をずっとずっとめぐりました。 児童小説の枠から大きくはみ出る、地の底が抜けたよう... (2008/03/10) -
母と子のお話図書館 とってもおもしろい話ちょっとこわい話
投票数:7票
小学校の学級文庫で読んだ本です。“ちょっとこわい話”が本当 に恐く、けれど吸引力のある話ばかりだったので、何度もくり返 し開いた記憶があります。静かでひやりとした感触の中に、とき おり狂気が覗... (2006/06/11) -
すっとびぎつね
投票数:7票
初めて泣いた本です。本が苦手な妹も一気に読みまた二人で泣きました。図書館で借りた頃にはもう絶版といわれてショックを受けました。 最後の「すっとび」と「げん九郎の墓は、法師とうげのてっぺんの、松... (2002/02/17) -
SFセレクション 全7巻
投票数:6票
小学生の時に図書室で借りて読みました。最近になって購入し始めましたが、数冊入手困難になっているのでまとめて復刊リクエストしました。 小学校高学年からが対象のようですが、なかなかショッキングな... (2017/01/24) -
まぬけな死神事件 ウルフ探偵
投票数:6票
まぬけな死神事件だけでなく、シリーズとして復刊してほしいです。図書館で借りて読んで、ハマりました! かっこいい探偵さんと少年のやりとり、今の子どもたちにも読んでほしい。 子供向けの本にプレ... (2021/10/01) -
地獄の使者事件 ウルフ探偵シリーズ
投票数:4票
小学生の頃はまりました。 (2008/03/13) -
おかしな事件―ゆうれいSL事件 ウルフ探偵
投票数:4票
シリーズ全巻復刊希望!! (2011/01/29) -
シャーロックホームズボンシリーズ全3巻
投票数:4票
小学校中学年に大ウケで、発想が面白いので、繰り返し読む子がおおい。3巻しかないのも残念です。出版社は、復刊する気が無いので、ここで是非お願いしたいのです。子供たちからの要望です。装丁もコーティ... (2003/02/08) -
ぬすまれたタイムマシン事件 ウルフ探偵
投票数:3票
ある図書紹介本に載っていて読んでみたく、購入しようと調べたところ、入手不可能となっていたので! (2003/10/23) -
風の城
投票数:3票
私の人生を決定付けた一冊です、この本のお陰で私は小説の素晴らしさを知り、歴史にも興味がわき、今の自分があります。何としてでも手に入れたいのですが、児童小説ということもあってか、古本屋では全く見... (2002/05/26) -
オオカミ男のクリスマス
投票数:2票
悲しいことがあると変身してしまう、普段は全くサエないサラリーマンの狼男。 彼はある夢を叶える為にコツコツと貯金しているのですが… 不実な人間関係に傷つけられたり、何かと悲惨な目に遭う主... (2009/04/22) -
なぞの密室事件 ウルフ探偵シリーズ
投票数:2票
小学生の頃はまりました。 (2008/03/13) -
うさぎのゆめ
投票数:1票
内容はちゃんと覚えていないが、絵や世界観が素敵で何度も読んだ。 たむらしげるさんの本は絶版になっているものが結構ある一方で、 こちらで復刊されたものも多数あるので、ぜひこちらもお願いします... (2021/05/13) -
オオカミのゆめぼくのユメ
投票数:1票
佐々木マキさん・絵の作品です。 短編集で、「おとうさんがいっぱい」のような へんてこでドキドキさせられる作品です。 ぜひ復刊して頂きたいです! (2014/04/15) -
いちばんバスのはやおきくん
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!