著者「ラドヤード・キップリング」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト13件
-
アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)
投票数:32票
こちらは角川文庫「幻想と怪奇」全3巻より前に編まれたアンソロジーです。わたしが幻想文学を愛するようになったきっかけのシリーズです(とはいうものの所有は再版)。月刊ペン社の消滅とともに絶版の憂き... (2003/08/08) -
ヴィクトリア朝妖精物語
投票数:19票
当時買い損ねたことを悔やんでいます。ぜひ読んでみたい作品ばかりです。 (2008/03/31) -
復刊商品あり
毒薬ミステリー傑作選
投票数:11票
ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23) -
魔女・魔道士・魔狼
投票数:10票
『バクダッドの魔道士』ですね。ソノラマ文庫海外シリーズの33巻目。昭和61年11月29日初版発行。竹生淑子訳。319頁。定価620円。この最後期のソノラマ文庫は出たその日に購入しないと入手でき... (2003/09/12) -
夜光死体 イギリス怪奇小説集
投票数:9票
圧倒的な面白さを誇るのに、入手困難であるから。 (2010/01/10) -
魔術ミステリー傑作選
投票数:8票
海外ミステリ関連は絶版が多すぎます。特に「傑作選~」などと銘打ったアンソロジーはもっと版を重ねるべきです。 (2005/07/21) -
ヴィクトリア朝空想科学小説
投票数:7票
これですこれ。探していました!リクエストどうもありがとさまです。収録作が秀逸、書かれた年代にも興味がわきます。筑摩さんお願いします。 (2010/11/03) -
復刊商品あり
少年キム
投票数:6票
ジャングルブックのキップリングの最高傑作が発売されていないなんて。欲しいです。 (2007/10/29) -
イギリス怪奇傑作集
投票数:6票
独断と、偏見で勝手に見れば、イギリスというところは、 ある意味「怪奇」のメッカなので読みごたえありそう。 (2003/10/13) -
雨の日の釣師のために-釣文学35の傑作
投票数:3票
タイトルと作家が魅力的です。 (2009/08/01) -
ゆうかんな船長
投票数:3票
「ジャングル・ブック」の作者であり、ノーベル文学賞も受賞しているキップリングのこの作品が、現在出版されていないことが逆に驚きでした。典型的な少年の成長物語ですが、19世紀末のタラ漁漁船の生活、... (2004/03/08) -
敗者ばかりの日-競馬ミステリ傑作集
投票数:1票
私は競馬には疎いのですが、面白い本です。海外の競馬ミステリー・アンソロジーは数が少ないので、復刊して欲しい。 (2007/04/16) -
インドの放浪児
投票数:1票
小学校の頃従姉妹からこの本をもらった大好きで大好きで当時「カルピス」提供の名作劇場でアニメでやったら面白いだろうと毎晩考えていた。でも、大人になってこの本の「キム」というのが出ているのを知りと... (2002/11/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!