出版社「ホビージャパン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング40件
復刊リクエスト132件
-
復刊商品あり
クトゥルフの呼び声RPG
投票数:483票
難易度は高いが精錬されたルールや世界観の完成度は最高だと思います。 読むだけでも面白いです。 ただラブクラフト全集は表現が古く読みづらいですが・・・。 現代ホラーの基礎とも言うべきこの作品... (2003/12/20) -
復刊商品あり
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
投票数:264票
SIREN2をプレイして、その奥深さと面白さにハマってしまい、その作品の解析本がある事を知って購入しようと考えていましたが、絶版だったので購入することが出来ず、読む事が出来なかったためです。 ... (2018/08/05) -
復刊商品あり
いろは双紙
投票数:264票
現在「GUM」誌上で連載されている「足洗邸の住人たち」でファン になり、当然「大復活祭」も買いました。その後この本の存在を 知ったのに、残念ながらどこを探してもない。あんなに魅力的な キャラや... (2004/03/17) -
漁師の角度
投票数:186票
私も、発行当時に学生で、手が出せないまま、気がつけば絶版していたクチです。 運よく入手した知人に見せてもらったところ、すげえものをつくる人がいるのだなあ、と、感動というか、驚愕というか、戦慄... (2008/09/29) -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票数:185票
これ(OMG)で人生踏み外したバーチャロンファンとしては、「存在した」ものが手に入らないというのは苦痛ですらあります。(他の様々な書籍は時間を投資して掻き集め中)……しかし、この『One Ma... (2009/02/08) -
デュエルファイター刃 全7巻
投票数:172票
『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』2巻の寄稿イラストを見て久々に読みたいなという人が多いこのタイミングでぜひ復刊を検討していただきたいですね。 (2019/08/24) -
ルーンクエスト シリーズ
投票数:166票
英語版を手に入れてから20年近くなりますね。日本語版が出るまで訳をしていた事を思い出します。本国では出ていますが、日本では出版も止まってしまって大変残念です。TRPGをする暇がなくなりましたが... (2005/10/05) -
CRY-MAX RPG 熱血専用!
投票数:148票
web上のチャットルームで、会話中心のTRPGを行ないたいと思った時 熱血専用! が一番当てはまるシステムだと思ったから。 また、雑誌上で既存のロボットアニメを題材にしたセッションもあり、 自... (2004/01/21) -
復刊商品あり
古賀亮一単行本未収録作品の単行本化
投票数:131票
同人誌などに収録されている作品も結構あるっぽいので、それが買えないのはとても悲しいです。とらのあなとかでいきなり出たりもするみたいだけど、それも店舗が遠くて無理だし。とにかく短編集希望です。絶... (2005/02/25) -
黄昏の天使
投票数:126票
クトゥルフ神話TRPGを始めてそこそこの年数が経ちましたが、卓を見かける事も無く、プレミア価格も高騰し、気軽に手に入るものでは無くなってしまった。 いつかどうしてもプレイ又はKPをして見たい... (2020/02/26) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:125票
今までであったTRPGでまちがいなく「はまった」と言い切れる作品。 読者参加ゲーム「番長ファイト」から、勢いあまってGAMESへ。 北は北海道南は九州まで、多くの知り合いが増えたのも、 このゲ... (2002/02/24) -
ワースブレイド系統
投票数:115票
10年ほど前の学生時代、約4年間に渡って遊び倒したTRPGです。 当時は金も無くルールブックを全て揃える事もままならなかったのですが、今はオトナの財力があります! あの時手に入らなかったすべて... (2004/01/19) -
ビブリオテークリヴ
投票数:114票
楽園通信社綺談は何故か心を引かれ 幾度と無く読み返しています。 ビブリオテークリヴを数年前から探しているのですが いまだに見つかりません。 電子ブック化のリクエストも始まりましたので こちらの... (2003/01/23) -
蒼穹のファフナーメモリアルブック [大型本]
投票数:107票
I know that this book contains many precious details and content and will attract everyone who f... (2015/04/23) -
ローンウルフ
投票数:96票
ゲームブックの最高峰と謳われる、ソーサリーシリーズが復刊され、他のゲームブックも復刊されている中、国内外のゲームブックファンの間で、非常に評価が高い、本シリーズの復刊がなされていない現状が、逆... (2006/01/20) -
秘境探検ファム&イーリー
投票数:90票
魅力的なキャラ達が繰り広げる冒険の数々、しかし単行本が一巻で止まってしまっているのがとても悔やまれます。この作品と言えば、キャラクター、何より田中さんの絵柄に惚れて単行本やOVAを購入しました... (2004/01/03) -
ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2
投票数:84票
大好きなカードゲームでした。節電が求められる今、 非電源ゲームの名作としてぜひ復活を望みます。 (2011/06/09) -
復刊商品あり
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
投票数:82票
最近牙狼のファンになり、イベントにも行きました!! DVDも手に入れ全て鑑賞し、ますますハマリましたが、 このムック本だけが手に入らないのです。 あとから出た2冊は手に入ったのに、最初の... (2013/05/10) -
ホビージャパン別冊 青の騎士ベルゼルガ物語1&2
投票数:78票
私はボトムズ好きですが、恥ずかしながら最近まで「青の騎士」の存在を知らず、ホビージャパンで特集があったこと自体知りませんでした。最近小説を全て買って読みました 意外に面白く、あっという間に全て... (2005/06/08) -
うさぎパラダイス
投票数:71票
竹本泉作品の魅力には「変な話」と「個性溢れる登場人物(少年少女)」があるように思いますが、この作品では両者の性質がとても強く出ており、竹本泉作品を知る上でとても良い作品だと思います。また舞台は... (2003/09/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!